4月4日(火曜)
皆さま おはようございます
今日からぐっと気温も上昇の様子
桜の満開ももうすぐですね
東京でお花見した友達からは
目黒川の桜の写真を送ってもらいました
有難う~~
昨日はこのパンや
焼いたお菓子を沢山持って名古屋へ~~
娘から”中日劇場でのチケットあるが来る???”
急なことだが^^
主人は毎週 吉本を録画して見てるので大好き
行くと~~~(月曜は仕事も早く帰れるので好都合)
お昼前 電車に乗りました
この時期 JR在来電車は花見客で混むが
咲いて無いので静か 沿線の桜も3部咲き
金山で下車 地下鉄名城線で栄へ
娘も丁度お昼休み時間になってて
荷物渡しチケットを受け取りました
中日劇場
まずはお昼ごはん
何かの一つ覚えのごとく 毎回ここで
中区役所 地下
月曜は生ビール 終日300円 これは嬉しいね
(大勢のシニアグループ 宴会状態でしたよ)
土手煮
ミーミーさんはお寿司
娘も他の用事が済んで急いで駆けつけ
お寿司を食べてまた仕事場へー
持って行ったお菓子 友達へも配った様子
大好評だよってメールありました
食後 まだ開演まで時間あるので三越へ
ここのパン 美味しいね
どんだけ種類あるのか びっくりです
コーンパン 久々に買ったが美味しい(今朝食べた)
芝安 きしめんも買いました
吉本新喜劇と日本センチュリー交響楽団
オーケストラ新喜劇
一部はオーケストラの演奏
馴染みの曲が多く親しみ
2部は面白かったなあ
顏パンパンの川端さんが一番面白かった
ゴリラのマネする人
若い芸人さん あそこまでするのはプロ根性だね
何を話してるのか??活舌がおかしい人も出てた
おじゃまパジャマの人 山田花子さんも
TVでいつも見てるので
次は何を言うのかわかるのだが
それでも笑える
オーケストラの方々もうまく入り込み笑いを取ってました
こんなシナリオ考えるのもすごいなあ
観客も年齢層も幅広く子供さんも結構いました
笑うっていいね
終わってすぐ電車で帰りました