買って来たモノで色々


    2024 [晴れ] 11月29日(金曜)


     [かわいい] 田原はメロンやイチゴのハウスも多数

         道の駅でイチゴを買い

              今季初のイチゴロール[るんるん][るんるん]       

 IMG_2146.jpg

          娘への宅配にも入れてやりました


       キャベツの千切りがフワフワで美味しい[わーい(嬉しい顔)]

 IMG_2150.jpg


         ほうとう 野菜を一杯入れて

 IMG_2151.jpg


             朝ごはん

  IMG_2154.jpg


         豚汁

    IMG_2156.jpg


    田原の肉も美味しい

          三枚肉ブロック (娘に宅配)

               IMG_2147.jpg

       IMG_2159.JPG

             IMG_2158.JPG

     脂部分もとても甘くて美味しかったと・・

     

        

  [かわいい]  皆さま こんにちわ

   今朝は7℃ 窓を開けると冷気[あせあせ(飛び散る汗)]

     どんな寒くても朝一番 窓を開けます 

   野菜がわんさかあるので嬉しい

   当分 買わずに済みそう

       大根があるのでおでんも仕込み

   主人は伊良湖に泊った時は熱燗一本飲んだが

     帰ってからは止めてます

   ずっと飲み続けるのも習慣だねーー

   飲まなくても通るなら身体の調子も良さそうだしね

   来月はもう一回出かける予定もあるので調子よくしておかないとねーー

   膝はたまに水が溜まる様子 今日も抜いたそうです

   そうだ 来月はもう一つ難関??

   免許の更新 認知機能の試験もあるようです

   車がないと不便な田舎生活

      まだまだ更新して貰わないとねーーー[車(セダン)]

この記事へのコメント

2024年11月30日 00:57
イチゴ、真っ赤で美味しそう
12月は何気にいちごのシーズンですよね
2024年11月30日 05:44
おはようございます 

ほうとうに豚汁、けんちんなど具沢山の汁物が温まり美味しいですね
野菜がたくさん摂れるのがいいです
わが家も大きな大根コストコで買ったのでおでん作ります^^

ご主人さまアルコールやめられているのですね…
免許の更新、認知機能の試験があるのですね
難しいのかしら……
わたしの父は70代後半になり免許の更新と保険の切り替えと車検が重なりよい時だからと免許返納しました
無事故無違反で周囲はあともう一回更新するかと思っていましたが何も無いうちに返納するのが一番よい選択と、
車が無くなり不便だったのは母の方みたいでしたがそれも最初だけ、父が電動自転車買って重いもの買いに行ったり周辺の環境の良さにも助けられてなんなく過ごしていたのが何よりです(^^)
2024年12月01日 10:46
いつ見ても思いますけど朝から充実したおかずですね。
やからお二人とも健康なんかなぁ^^
2024年12月01日 13:14
mauさん ナイス訪問ありがとう
 この時期になるとイチゴ!!
  ケーキも楽しみ
2024年12月01日 13:18
kikiさん ナイス訪問ありがとう

野菜がいっぱいあるから色々作れます
 免許更新 認知検査あるそう
 畑に行くのも車が無いと何も出来ないしね
 自分がもう良いなって思わないと返納はダメね
 周りから言われて返納した人は後悔も多い様子だし
  その後 出なくなったと
   今の所はまだ頭の機能もいいかと(笑)
  私は本来車に乗れないので
2024年12月01日 13:20
タンタンさん ナイス訪問ありがとう

 昔から主人はまずは食べ物にはこだわり
 家でのご飯が一番とも思ってます
 健康で長生きしてくれたら私も助かりますよ
 胃袋はまだ若いと思います
2024年12月01日 13:21
みなさん ナイス訪問ありがとう 感謝です