2022
12月14日(水曜)
![[晴れ]](https://blog.seesaa.jp/images_e/1.gif)
![[かわいい]](https://blog.seesaa.jp/images_e/148.gif)
オープンオムレツ

ブロッコリーはレンチン
キノコ ウインナーは炒めて(ウインナーからの脂を利用)塩胡椒
一旦お皿に取り出し 卵が焼けたらその上に戻し
フライパンから滑らせるようにお皿に移す
今日は美容院へ スッキリしました![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
終わってから街中へ
浜松 アクトタワー
閉まってた展望回廊(有料)も再開したようです
開業当時上がってみましたが眺望がすばらしかった
コンサートホール ホテルオークラ

浜松駅北口


来年の大河は”どうする家康”
松潤さんのトークショーなどもあるようですよ(抽選)
(大河 全く見てないなあ)
今朝の新聞によると岡崎でのイベントは倍率が凄いとか
浜松 大河ドラマ館 一月中頃オープンみたい
バスから降りたらすごい風で飛ばされそう![[ふらふら]](https://blog.seesaa.jp/images_e/144.gif)
![[ふらふら]](https://blog.seesaa.jp/images_e/144.gif)
家に帰ったら洗濯物のハンバーは落ちてるし
主人が今朝干した切干し大根のザルも飛びそうになってて
慌てて取り込み 風に疲れましたーーー![[たらーっ(汗)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/163.gif)
![[たらーっ(汗)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/163.gif)
![[たらーっ(汗)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/163.gif)
![[たらーっ(汗)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/163.gif)
友達からゼンマイを貰い煮ました

毎度のツマミも食材みて思いつくまま
竹輪があるー
スライスチーズ入れてトースターで焼き
瓶詰めのウニをトッピング


安い竹輪も高級な味に変身![[るんるん]](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)
皆様 こんにちわ
強風が吹いた浜松 バスに乗るにもギリギリに家を出て
(バス停まで2分)
それでも凬がなかったらそんなに寒さも無いのかも
デパ地下はクリスマス一色
横目で見たケーキの値段にもビックリ
小さい子供さんがいる家庭ではそれでも買うよねえ
生クリームも賞味期限が29日とかになってるので買いました
Xmas近くになると売り切れもあるしね
親しい友達にイチゴロールケーキを
プレゼントに焼こうと思ってます![[クリスマス]](https://blog.seesaa.jp/images_e/103.gif)
![[クリスマス]](https://blog.seesaa.jp/images_e/103.gif)
【関連する記事】
街中はクリスマスムードですね(^_^)
すごい!浜松は出世の街なんですね!
大河ドラマの撮影地、…
わたしはテレビをほとんど見ないので(ニュースの時だけはつけてます)
ドラマとかもまったくサッパリです^^
街中も人が増えてきましたね
百貨店もお買い物のお客さんがいっぱいでした
昼間だったのでイルミネーションは見えませんでしたがきっと夜は綺麗なんだろうなーと思いつつ見てました(^^)♪
仙台は雪ですかあ
浜松でもこんなに寒いもん
今朝は3℃
オカズが無いなあって思う時のお助け
卵はいいね
大河 歴史もの さっぱりわからず
昨日も主人が討ち入りだって言うけど
何回聞いても話しはわからず
TV 主人がリモコン握りしめてるよ(笑)
私はキッチンでラジオです
街中 Xmasが終わると正月ね!