2021
7月28日(水曜)
![[晴れ]](https://blog.seesaa.jp/images_e/1.gif)
皆様 こんにちわ
今朝はちょっと遅い時間(5時頃)にウオーキングへ
帰る頃には暑かったわあ![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/162.gif)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/162.gif)
![[かわいい]](https://blog.seesaa.jp/images_e/148.gif)
ドライトマト バジル エダムチーズ
友達 前に一回食べて
美味しかったとの事で注文いただきました^
(素人だから親しい友だけに焼いてます)
(素人だから親しい友だけに焼いてます)
昨日 会員さんに連れて行って貰いコストコへ
ドライトマトのオイル漬け(原産国 イタリア)
アメリカンサイズ2瓶セットで安かった!
ピザ パスタ サラダにも使えるので買いました
開けなければ2024年までOK
コストコ 2つセットも多いですね
これは使いそうと思い買いましたが
安くても思いとどまるのも賢明ね
結局 使い切れなくて無駄にしますね
会員の友達 時々行く時に声かけしてくれ感謝
量も多いので会員になるほど頻繁な買い物はないけども
重宝するものもあります
会員さんと非会員 一人しか入れないので
主人は敷地内のスーパーで買い物
昨日焼いたピザ生地
頂き物の醤油
普段使いの醤油は
セールの時に買うキッコーマンばかり
醤油の消費が多い我が家では
高い醤油を使い続けるのはムリなので
こうして頂くと嬉しい![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
カツオとニンニクづけに使ってみましたよ
フツウの醤油もこだわりの醤油も
主人のコメントは無し ま、そんなものかもね
![[たらーっ(汗)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/163.gif)
レバニラ
自己流ですが
豚のレバー 牛乳に浸してから
下味(ニンニク 醤油 お酒)につけておき
片栗粉まぶして揚げる(少ない油でOK)
フライパンに油 ニンニク入れて
もやし 人参 ニラ 短時間炒め レバーも戻し入れて
醤油 お酒 少し砂糖 味を調え 片栗粉
シャキッと野菜の歯ごたえがあるように仕上げ
すごい短時間で出来ますよ![[手(チョキ)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/87.gif)
![[手(チョキ)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/87.gif)
材料 調味料は全て出して置き
作ってる途中でマゴマゴしないように。
今日は土用の丑
実家の夕飯
我が家で送った白焼き
”かば焼きにしたよ~”って姪からLINE
ああ~~美味そう^^^
皆様も今夜はウナギですかあ
主人 ウナギ代金を郵便局に振り込んで来たと。
明日は近所の友達と我が家で久々にお茶会(モーニング)
全員ワクチン2回終わってしばらく経過
安心してお茶します![[るんるん]](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)
【関連する記事】
冷凍庫が大きければ、もっと買うのになぁ
毎日毎日暑いですね。
ドライトマトとバジルのパン、エダムチーズのトッピングが風味豊かでこれはもう絶品です!!
お友達の注文、たくさん作ってもらって冷凍したら
いつでも楽しめますねー♪
近くのコストコがオープンしてから
15年以上会員ですが、なかなか飽きません 笑
滞在時間15分とか20分、
買うもの決まっているのでサッと帰って来ます^^
いいですね(^^♪
我が家は外食時に食べたからいいかあ~って
また外食時に食べようかと
ナイス訪問ありがとう
コストコ あのデカイカート押しながら歩くのもなあ
(もう少し小さいのもあれば良いなあ)
初めて入ったのはハワイで もうビックリのでかさ
パンの多さにもオドロキ 黄色や青のケーキに目がテン
浜松に出来たので会員の友達に連れて行って貰う程度でOKです
やはり普段の生活にはスーパーが必須お我が家
ガソリン 安いと聞きますね
コストコ 大袋での冷凍品
冷凍庫が必須と思いますね
我が家 お菓子の材料もいれてるので
専用の冷凍庫がありますよ
今回はカルビ エビ フルーツミックス
夏場 元気になる気もしますよね
我が家 外食時に食べて よしとしてます
会員になってる利点はちょい買いもOkよね
私は連れて行って貰う時に必要な物を( ..)φメモメモして行きます 私も短時間です
会員さんは年会費も払ってるのに連れて行って貰って感謝
無塩ナッツもいいですね
頂いた美酢のカラマンシーがとても美味しい
ライオンコーヒーがあると名古屋の方が書いてあったので
浜松にもあるかなと見たけどなかったです
フレーバーではないのが売ってたそうよ