![[晴れ]](https://blog.seesaa.jp/images_e/1.gif)
皆様 おはようございます
今日から9月スタート
9月と聞くと秋が来るって思います
まだ残暑は厳しい東海ですが
暑さ 寒さも彼岸までネ
![[かわいい]](https://blog.seesaa.jp/images_e/148.gif)
短時間だが街で友達とコーヒータイム
![[喫茶店]](https://blog.seesaa.jp/images_e/51.gif)
学校が始まりママも自分時間が出来て嬉しい様子![[るんるん]](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)
畑で収穫 伏見甘夏 オクラも少し
太いのは万願寺唐辛子
野菜が高いのでありがたいですよ
こっちは嬉しい頂き物 イチジク
主人は秋に植える野菜準備に追われてるようです
(一度に出来て保存出来ない野菜は植えないでとくぎ刺し)
買物から帰って作った
煮豚(三枚肉ブロック)
( 茹で卵を煮汁の中へ入れて置いた)
夕 飯
煮豚 柔らかで美味しいです
煮豚 柔らかで美味しいです
(自己流ですが
豚肉に昆布茶まぶして常温に置き
豚肉に昆布茶まぶして常温に置き
フライパンで焦げ目付けてから
水 醤油 生姜 ネギ 砂糖 酒
テキトーに入れて煮ただけ)
水 醤油 生姜 ネギ 砂糖 酒
テキトーに入れて煮ただけ)
カツオ(ニンニク)

この夏はお刺身の頻度が多かったわあ
この夏はお刺身の頻度が多かったわあ
![[かわいい]](https://blog.seesaa.jp/images_e/148.gif)
![[目]](https://blog.seesaa.jp/images_e/84.gif)
サッカーは全くわからないけどーーー
勝って良かったー
煮豚大好き!
でも、いつも買って食べてます。へへ;
作ってみようかな?
パパリンに教えようかな?(笑)
今日は涼しい!
急に秋! もう暑くならないで!って思ってます。^^;
今日から9月スタートですね。
こちらはもう涼しい秋になりました。
煮豚・卵・オクラ・シソにミニトマト
とても美味しそうです\(^o^)/
サッカーはワールドカップ出場決定で良かったです(^^)
ハワイも涼しいですよ。きょうから9月です。
毎日何をしなくても料理だけは欠かさずですね♪。
*骨付きチキンがあるので煮てみようと思ったが
30gの砂糖とか言われても今だ慣れないよ。
ピンとこない!計りもあるのにね、覚えないとね(笑)
マハロ
こういう時期が長く続くと嬉しいのにな~^^
花火 綺麗でしたねーー
見せて頂き有難う
写真も上手ですね(^◇^)
煮豚 買ったのは高いのでね いつも作るの(笑)
東北の夏は長雨でしたねー
一気に秋に~~
バンコクの旅 良かったですね
サッカー観戦
チケット貰ったのでと娘
(野球が好きだけどサッカーも好き?なのかしらん)
私は全くサッカーはわからないので見ないです
主人もあっちこっちチャンネル変えて見てたわ
主人も基本的野球好き
秋になりましたよお(^◇^)
gね 私らがポンド ヤードになれないのと一緒よね
お菓子は0,1gまで計量のスケールが有りますよ
微妙な計量は日本ならではです
卵も一個ではなくgの計量も多いですよ
砂糖も種類がいっぱい
使い分けですが全部は中々です マハロ
急に涼しくなりましたね
(あの暑さが懐かしい)
やっとエアコンから解放です