2017年08月22日

夏旅 その2   トップシェルへのスイーツ



 [曇り][雨] 8月22日(火曜)




   
  皆様 おはようございます

       夜明け前のカミナリ!!
        びっくり 飛び起きましたよー[ふらふら]


 

  夏旅 その② 16日 17日 

   休暇村富士に(富士宮市)

   一泊 主人と行って来ました

         (過去 何回も行ってて気に入りの場所)

 
 例年なら半年前に予約するのだが

 今年は”行かなくてもー”って思ってたのでしてなかったが

   主人 ”行ってもいいよ~”って言うので予約も

    8月に入ってから空いてる日を聞きました

       (夏場は混んでる)

 
 [かわいい] 朝からあいにくの雨ーー 
      予約してるし行くっきゃないね[ふらふら]

  
  運転はそう好きではない主人(3時間くらいが限度みたい)
  80キロで走行車線のみで行きましたよ 
  (※主人との旅は何も調べないでOK

      過去行って(食べて)良かった所ばかり行くので。)

 IMG_9900.jpg

   休憩 
   IMG_9901.jpg
  タリーズで温かいコーヒー
 (久しぶりに来たらネオパーサになってた観覧車もあった

   スタバも無くなったのね
   本来ならここから雄大な富士山見えるのにねー


  高速降りて西富士道路へ
            ”いでぼく”に寄りました

  IMG_9908.jpg
  IMG_9907.jpg

 IMG_9911.JPG
 IMG_9913.JPG
 ここのが一番好きだなあ

  (東名高速SA富士宮でも売ってます)

 IMG_9916.JPG


      次はお昼ごはん


    富士宮焼きそば  むめさん

    白糸の滝の近く 
        (まだ雨は降ってました)

  建物はバラックのようで綺麗綺麗ではないけど

   ”名物のむめさん”の話も面白く
     美味しいのでも人気 エアコンもないです
  (雨だったので鉄板の温かいのが気持ち良かった)

  IMG_9919.JPG

   焼きそばは奥のキッチンで焼いて来ます

   (大勢のスタッフがいる)


    ミックス焼きそば

  IMG_9922.JPG

  食べながら他のお客さんが注文のお好み焼き
  キャベツの量 半端ないね

     看板娘?”むめさん” とっても元気!
  IMG_9926.JPG
     

  手も早いが口もネ

     ”今年は夏が無い!ダメだよーー”

  こんな夏も珍しいと話してます

       IMG_9930.JPG
   IMG_9932.JPG
 隣で食べてた東京からのお兄さんグループも

     この雨で何処へ行こうか?思案でした

   次回はお好み焼きも頼んでみよう

  

        朝ごはんタイム
 IMG_9933.JPG
 9時で一旦閉めて 昼の部は10時半からの様子


 白糸の滝は雨なので帰りに寄る事にして

  朝霧高原道の駅へ
          雨でも大勢の人
 IMG_9938.JPG
 
 ここで色々買って
  東京と名古屋へ乳製品やハム 
         卵など宅配出しました

  美味しいですが値段も高いです[フリーダイヤル]
      両方で一万円札が飛んだわあ

  
    ソフトクリームも買って

 IMG_9941.JPG

 ここのソフトクリームも美味しい
   ほとんどの人が買って食べてます

      (個人的には”いでぼく”の方が好き)

 

 2時頃 目的地 休暇村富士へ到着
 IMG_9946.JPG

   IMG_9948.JPG

 部屋へ入れるまでロビーで新聞など読んで休憩

     (2時半には入れました)

   

                  つづく~

   
  [かわいい] 休暇村は全国に有ります

    富士は国定公園の中 
      田貫湖のほとりに建ってます
   この時期ダイヤモンド富士が見える場所でも有名
   カメラマンも多数来てました

   夏場は富士山見える確率は6割とか

    (過去 ダイヤモンド富士も見ましたよ)

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

    トップシェルのお客様へ


   [ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)] 本日のスイーツです[ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)]

 

    スフレチーズケーキ

        (カシスソース&ブルーベリー)
 
IMG_0080.JPG

  
       抹茶白玉寒天
 
IMG_0082.JPG

      ナッツクッキー   胡麻クッキー

  IMG_0083.JPG

 

   家事が済んだら
      是非 お茶に行ってみて下さいネ[喫茶店]

   
posted by ミーミーさん at 07:25| Comment(13) | 旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
お天気が残念でしたね!
富士宮焼きそばはモチモチの麺で美味しいですね(^^)
Posted by ma2ma2 at 2017年08月22日 09:05
ma2ma2さん ナイス訪問ありがとう

 この天気ではねえ
 過去に何回も見てるので今回は行く前から諦めの心境でした
 初めて来た方はがっかりだったかと
  主人も気に入りの場所 今後も行くと思います
Posted by ミーミー at 2017年08月22日 09:32
みーみーさん Aloha~
あの田貫湖でしたか?また行ったのね。
お好み焼き見事!
Posted by GMA at 2017年08月22日 09:33
グランマさん アローハ! 

 何度も行ってる所です
 気に入りは何度でも(笑) ハワイもね(^^)/
 田貫湖 人造湖ですが景観もよく
どの部屋からも富士山が正面に見えるので
 今回はダメでしたが過去何回も見ました
  
 お好み焼き このお母さん どこかコニ姉ちゃんに似てるのよ
 素朴な人柄が人気
 焼きそばは麺や具材など企画の使わないと
富士宮焼きそばに認定されないそうです
 とても美味しいB級グルメです
   マハロ
Posted by ミーミー at 2017年08月22日 11:36
まだ、不安定な気候が続きますね。
ご主人と旅行行かれたのですね♪
素敵なホテルですね。
うちは旅行となると全て主人が調べます。
お盆に旅行へ行ってきましたが、全て主人が手配しました。
日程表まで作り、『この人、ちゃんと会社で仕事してるんだろうか?』と思いました(^^;)
Posted by mari at 2017年08月22日 14:43
雨だったんですね。
でも、旅は楽しいよね。^^
キャベツ一杯は広島焼きかな?
ビール飲みたい!

この暑いのに・・・
たこ焼きするって言ってます。
うちのパパリン。
クーラ−無しやのに・・・・・・・・・
いやや・・・・^^;
ま、出来たら食べるけど・・・・今日は熱風で暑い!
Posted by hatumi30331 at 2017年08月22日 15:58
こんにちは~♪
毎年のように行かれている休暇村富士ですね。
景色も食事も良かったですよね。
次回の記事を楽しみにしています。

焼きそば目の前で焼いていただけるから
すごく美味しそうです。
今年は涼しい日が続いていたので
ソフトクリームはまだ食べていないです(>_<)
写真を見ると食べたくなりますね。
Posted by ミモザ at 2017年08月22日 16:05
富士宮といえば焼きそばですよね~(^^)
ジェラートも美味しそう。
きれいな紫色は、紫芋かな?
横浜は土曜の夜がすごい雷でした。
今日は久しぶりに猛暑日です(^^;)
Posted by aloha at 2017年08月22日 21:19
mariさん ナイス訪問ありがとう

 ご主人が計画バッチリするのですね
 我が家は私だなあ
 海外の時は2人共現地では全く調べもしないで
食べた事のある美味しかった店へ行く事が多く
食の冒険が中々しない(昔 ガイドブックに載ってる店へ主人は何回か行きハズレ!やはり自分の好みの味がいいと納得)
 
  mariさん家族で沖縄 5泊してすごいゆっくり出来たでしょうね
Posted by ミーミー at 2017年08月23日 07:15
hatumi30331さん ナイス訪問ありがとう

 行く時には雨! その中の運転は疲れたかとーー

 キャベツいっぱいのお好み焼き
 焼きそばは入ってなかった 次回は食べてみます
 また行くと思うので(^^)/
 ここまでならまだ運転出来そうよ
 
 今日も昼間は気温上がるね エアコン まだまだ必要ね
Posted by ミーミー at 2017年08月23日 07:18
ミモザさん こんにちわ~~(^◇^)

 富士宮焼きそば 決まった麺など使う規則があるそうです
 現地で食べるのは美味しかったわあ
 イベントでもたまに売ってるがイマイチです

 仙台 東京 この夏は全くの雨ばかりだったのね
Posted by ミーミー at 2017年08月23日 07:20
alohaさん ナイス訪問ありがとう

 焼きそば 人気ですね(^^)/

 紫のはブルーベリーです
 さっぱりしてて美味しいのです

  カミナリは怖かったです
 横浜も天気が今年はイマイチだったでしょうね
Posted by ミーミー at 2017年08月23日 07:21
みなさん ナイス訪問ありがとう
いつも感謝です(^^)/
Posted by ミーミー at 2017年08月23日 07:22
コメントを書く
コチラをクリックしてください