2月18日(土曜)
再度買いに行きました
Yちゃん 「アレをもう一回食べた~い 」
免税店前でJALのカハラモール行きを待ってたが
時間過ぎても一向に来ない・・・
市バスで行こう 13番に乗ります
Yちゃん 慣れたものです
手にはしっかり5ドル(2人分)
” トランスファープリーズ”
メモもしっかりしてたし
家族と来た時には案内出来るネ
(※市バスに乗ってみたい方 近場までなら
この13番バスで試すのも良いかと
レナーズへ行くなら
降りる時にセーフウェイのアナウンスあります)
綺麗な虹だあ 今回は良く見ました
目的はレナーズのマラサダ
箱入り~~(シナモン味を一個)
ここで一個づつ食べて
部屋でもう一個食べようと
5個買った
「 ミーちゃん 幸せだよ^^ 」
( 一応 今回はミーミーさんが案内役でしたが
全面お任せではなく
”何か食べたい” ”あの店へ行って見たい”
そう言って貰うと実行するのもとても楽でした )
向かいのセーフウェイへ
見たい風景が有ります
見えるかなあ~~
外灯に上ってるわあ 落ちるよ
(大きな買い物カートにも乘ろうとしたから止めた
ハワイに来て怪我でもしたらねえ )
見えるのは
ダイヤモンドヘッドの全景
一回 見たかったが主人に行こうって言うと
面倒だといつもスルーされてた
今回見て気が済んだわあ
ここから またまた
Yちゃん走ったーーーー(これで3回目)
思い出してもおかしく笑える
エレベーター降りてる時バスが~~
次のバスで行こうと言ったら
エレベーター開くと
すごい速さで走る はしる
そこに居た外人さん
目の前を走り抜けるYちゃんに
おおっと言う表情
後から走って行くミーミーさんを見て
ガンバレーと腕を回してるわあ
何人か乗る人も居たから間に合ったあ
ミーミーさんも走れたわあ
バスの中で笑い転げた
帰りはトランスファーチケットでね
この風景とも今日でお別れです
先生も帰ってて
一人でホロホロ楽しかったと~~
夕方 行った先は・・・
つづく~~
今日はこれから高山、金沢に行って来ます(^^)
今朝は、晴れたよ。
でも、寒くなる?^^;
Yちゃん もう一度レナーズへ・・♪
私も思い残しはないようにしたいと思っていますが
ハワイに居ると 何となく“まぁいいか・・”
の気持ちが出て来てしまい 後から後悔も多々有ります^^
セーフウェイの上から見る景色も気にはなりつつ
私もご主人様と同じかも知れません^^
旅慣れたパンの先生・・
一人ハワイ散策もお手の物ですね!
次に向かうは・・? どこかなぁ^^
レナーズのマラサダ馬内t度食べたい気持ちわかります(^^♪
ハワイのマラサダいつ食べれるかな~~~
それまでは、ワールドポーターズで我慢します、
暖かくて、ふわふわで、軽くて脂っこくないいくつでも
食べられそうですよね~~~。
先日本屋でハワイの雑誌を立ち読み・・・レナーズの場所も
やっとわかりました。(*^^)v
ダイヤモンドヘッドは、登る予定で近くまで行きましたが
いうことを聞かず時差ぼけの連れと喧嘩して登らず仕舞いでした
~~~(+。+)アチャー。
パスしていましたが、前回初めて見ました。
ヤシの木があるから、ちょうどいい
風景になるんですよね^^
バス、間に合ってよかったです。
(そしてころんだりしなくて^^;)
ハワイのスイーツで一番大好き マラサダです
2回食べてみんな満足でした
金沢へ(^^)/
シナモン 美味しかった(^^)/
今日は晴れてるけど気温低いですね
マラサダ2回食べて満足
そうそう ハワイへ着いてしまうと
行く前と気持ちが変化ですね
今回はそれでも皆さんが行かないような所へ
案内も出来て良かったなあ 喜んでくれました
主人とだとまいいかになるのよ
ダイヤモンドヘッドの全景見て嬉しかった!
仕事頑張ってね(^^)/
マラサダ たべましたあ(^^)/
皆さんも初めて食べて美味しいと感動です
時差に弱いとほんと疲れもありますよね
調子よくないとダイヤモンドヘッドはムリかもですね
私は初めて見てここは良いですねえ(^^)/
女子は面倒がらないので良いです(笑)
バスに乗るまで走りおかしかったわあ
転ばないようにだわあ 間に合って良かった!
若いYちゃんはとても体力もありスバラシイ(^^)/
旅行も楽しいです
いつも感謝しています
1回分の料金で往復って、そんなうまい話...
常識的におかしいと思いませんか?うすうすわかっていたでしょ?
ドライバーが何も言わないのは、日本人は英語がわからないから、
説明に時間がかかるので、見て見ぬふりをしてくれているだけ。
本当は日本人のルール違反に怒っています。
ルール違反をしていながら、こんなブログに正々堂々と書いてしまうのは
松本伊代さん並みの愚行ですよ。