レモンシフォンケーキ
7月3日(金曜)
今朝も雨ですー 梅雨 後半はよく降りますね
レモンシフォンケーキ(注文)
(レモン一個分の果汁と皮が入る)
前日焼いて冷蔵庫で冷やして置きました
(冷やすと型出しが綺麗に出来る気がします)
卵白は冷凍庫に短時間入れて
ボールの周りが少ししゃりっと凍る程度にすると
ダレなくて良い感じがします
(個人的にそうしてます)特に夏場。
型出しには2つの道具を使います
シフォンの中央に使う細いもの
次は周囲 スパチュラ使用
慎重に 下手にすると周りに傷がついて
見た目がダメになります
ぐるっと一周型が外れましたがまだ底の部分が残ってます
底が上になるので綺麗になるように型出し
まあまあで安心しました
ここからまだ作業
レモンを絞り果汁に粉砂糖入れて混ぜ
アイシング作り流します(横にも流れる様に)
乾くまでそのままにしておきます
酸味と甘み 夏向き
このシフォンが大好きとの事です
今年初のスイカ 貰いました
梅雨空ではスイカ食べる気にもなれなかったが
午後 少し天気になって来たのでカット
小さくて良かった
残りは皮を外してタッパーに入れました
スイカは買ってまでは食べない果物かな
フライドポテト
新じゃがなので皮付きのまま
堅茹でしてから小麦粉まぶして揚げました
塩を振ってホクホクでとても美味しい
子供が小さい頃には
付け合わせやおやつによく作ったものですが
久々に思いついて揚げてみました
夏休みに子供さんと一緒に作って
食べるのも良いかとー
冷蔵庫整理の煮物
固い野菜は下茹で
そうすると味がしみ込むし荷崩れも防止
これも入れましたよ
(※欲しい方が居るのでその内 頼み注文します
私も欲しいって方はメール下さいね 2100円くらいと思います)
先日 ランチ時に食べた小鉢に
冷奴と”塩から” マネしました
畑で収穫の大根もいっぱい
下ろして”しらす”をたっぷり
週末は用事で忙しいです
明日 雨が止むとよいなあ
皆様のブログにもまたゆっくり訪問しますね
この記事へのコメント
もうお出かけされたかな…⁈
毎日雨降りで気分も滅入がちですが…
ミーミーさんの美味しそうなお料理を見ると
気分は上昇しそうですよ〜〜♪
食べられたらもっといいのになぁ…♪(笑)
スイカはしばらく食べてなくて…
先日いただいて数年ぶりに食べました^^
オカケンスープの素…注文で買えるのですね!
万能調味料‼︎
私でも美味しくなるのが嬉しいです…♪(^^)
じゃがいもって小麦粉をまぶして揚げるといいんですか~。
家にも先日戴いたのがあるんで試してみようかな^^
昨日は用事で出かけついでに
無事シフォンケーキも届けれて良かったー
とっても喜んでくれまいたよ パウンドケーキも好きな方なので焼いて行きました
(過分に頂き感謝でした)
スイカ 私も買うには至らない果物
冷蔵庫に入れて何日も経つと美味しくもないよね
kikiさんのハワイブログ とても参考になります
KCCでは食べた事ないプレート
(味がわからないと怖くて買えないのです)
次回は挑戦してみようかと思います(全く予定もないのですが(笑))ロコモコを食べてみたいな
ナイス訪問ありがとう
じゃが芋 少し茹でて(面倒ならチンして)
粉をまぶすとかりっとするような気もしてるのです
ポリ袋の中に入れて振って揚げてます
毎日雨ですが~~
今日は法事です
シフォンケーキ食べたい!
最近、ダイエット中せ甘いもの食べてないのよ。トホホ・・・
糖尿気味のパパリン。
よくスイカ買ってきます。
病院の先生に食べろと言われたとか。
もうかなり甘いのが出てるよね。
スープの素 昔もってきてもらったけど あれは
持ち込み禁止ですかね?ほしいですね。
CHIASEED買ってきました。市販のスムジーに
入れたりアップルジュースて飲みました
スイカは腎臓の人にも良いと聞きますね
糖尿 案外外からはわからないので
自己管理が難しいですね
軽い内に食事 運動で頑張ってね
余病誘発もが濃いですね
持ち込みどうかなあ
昔は知らないから色々持って行ったね(笑)
持ち込みOKか調べておきますね
ハワイへ行きたいとはいつも思うのだがー
(近日中 雨戸も総取り換え お金が忙しいのよお)
チアシード ある程度ふやかしてから使用すると良いみたい
ヨーグルトにも入れて
おたまじゃくしみたいよね(笑)
野菜も中では食べにくいので
蒸したり煮たりも良いかと
飲みにくいと何でも続かないのですよね
スムージーはバナナ入れないと飲みにくいのです
元気でね マハロ
これから法事へ出かけます 来週も。
昨日は雨の中シフォンケーキ届けてくれてありがとうございました
とても美味しく頂きました
またお会い出来るのを楽しみにしてます(^^)
先日は注文ありがとうございます!
先生の好きなレモンシフォン
美味しいと食べて頂き感謝しています
今日はメールもありがとうございました
ガレットですね また時間有る時に生地作り焼きますね
気に入って頂き嬉しいです(^^♪
ガレットは発酵バター使う塩気も美味しい焼き菓子です
お仕事頑張って下さいね
社長さんにもよろしくです
レモンシフォンケーキは夏味らしくて
美味しそうですね。
スイカも甘くて美味しそう~
こちらはまだ初物は食べていません(>_<)
夕食の煮ものの色の組み合わせが
より美味しそうに見えますね(*^^)v
レモンの酸味も効いてとても美味しいのです
スイカ この梅雨空で切るタイミングも難しかったです
甘くてOKでした
煮物 夏場は余り無いですがこれから南瓜が美味しいですね
むずかしいんですね~(@@)
レモン入りのアイシングがとってもおいしそう~~~~~
きゃ~
おいしそうですね^^
レモンシフォンケーキ・・・きれいにでき上っていますね^^
素晴らしい~♡~♡
丁寧に、丁寧に心をこめて・・・って感じですね。
ミーミーさんのナイフを入れる様子が目に浮かびます^^
煮物は私んお大好きで、時々作ります。
スイカも良い色をしていますね。
私も食べたくなりました。
アイシングも美味しそうです~。
夏は、やっぱり甘味と酸味のあるスイーツがいいですね。
ナイス訪問ありがとう
とても卵白の泡立てに出来不出来がかかるシフォン
型出しもとても慣れないと出来ないです
キズ付けると見た目ダメなんです
商品にはならないねえ
ナイス訪問ありがとう
レモンシフォンが大好きな方の注文でした
美味しいと言って貰い感謝しています
レモンの使ったお菓子も夏場は多いですね
煮物 ほっこりの美味しさですね
茄子もこれから良いですね
ナイス訪問ありがとう
レモンシフォン うまく出来て良かったです
カット出来ないので小さい入れ物に
少し味見出来る様に一緒に焼いてますよ
夏場のお菓子 酸味も良いのですよね
名古屋へ行って来ました