2025年03月31日

花見に忙しく。。

 2025 3月31日(月曜)曇りのち雨


★ 花見に忙しい
  昨日  主人 急に行くぞ~~って
  慌てて支度 帽子かぶるから髪もそのまま
  知り合いなどに会いませんように
  8時半に出て停めれました
   9時開園ですが昨日は早く入れてる感じでした
      地元民は良く知ってるので早く来ますね🚙
 IMG_3896.jpg
  IMG_3895.jpg
 IMG_3914.jpg
 IMG_3917.jpg
    一時間滞在 パーキングはもう満車
         動物園側も大渋滞してました
      次回は晴れ間を見て友達と行く予定
 この寒さで当分散らないとか。

  帰りに寄った””あんでい”サンドイッチ専門店
    和地町 ぬくもりの森の近くあります
 IMG_3918.jpg
 IMG_3921.jpg
 一番人気はたまごサンド
  休みが多いのと売り切れも早いので
 中々買うチャンスがないサンドイッチ
        食べれてラッキーでした 

   先日のごはん イワシのフライ
 IMG_3849.jpg

 ★ 皆さま こんにちわ 
   また 冬ですねえ 
  この天気にはガッカリ
  満開の桜なのにダウンを着ての花見なんて~^^
       暖かい日にもう一回か2回
 
posted by ミーミーさん at 12:52| Comment(8) | 雑談 クッキング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月29日

はままつフラワーパークの桜


2025 3月29日(土曜)雨のち曇り

 ★  昨日 桜の開花状況を見に行って来ました
   はままつフラワーパークは5分咲きな感じでした
 IMG_3860.jpg
 IMG_3872.jpg
 IMG_3873.jpg
 IMG_3876.jpg
 IMG_3877.jpg
   ぐるっと一まわり 一時間ほどで帰りましたが
          遠い所からの車や観光バスも多数 
  チューリっプの開花が少し遅れてる感じがしましたが
  天気になればドンドン咲き出しますね

  ★ 皆さま おはようございます
   桜の開花始まってるけど 
  天気がイマイチですねえ
 今朝もにわか雨 もうすぐ上がるかと
 今日 明日が混みあうと思います 
 9時からですがパーキングが混みあうので早く行くと良いですね
 もう2回くらい友達と満開の時(来週)行く予定
 天気予報とにらめっこ 
 年パス持ってるので何回も入れますが
 一回の人は満開の時に行くのがベストですね
 日本の春は浜名湖から 
      チューリップと桜 綺麗ですよ
posted by ミーミーさん at 07:00| Comment(10) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月26日

トップシェルへのお菓子  ご飯


 2025 3月26日(水曜)晴れ

 ★ トップシェルのお客様 
      明日木曜からのスイーツです
 IMG_3811.jpg
     スペシャルの生キャラメルナッツタルト
 IMG_3805.jpg
     粉砂糖かけて
 IMG_3806.jpg
  かなり手間がかかるので
 何回も作れない感じ ダイエットも忘れる美味しさ
 美味しいものはカロリーですよねえ
   10個くらいしかないのでお早めのご来店を~~

     試作品も色々ーー
 IMG_3813.jpg

    ごはん
        カツオ 
  IMG_3802.jpg
 IMG_3803.jpg
            庭先の畑
 IMG_3786.jpg
      サンチュ サニーレタス ブロッコリー

  ★ 皆さま こんにちわ
  浜松 桜も咲き出しました 満開は来月かと~~
   今週は忙しい 
             今日は美容院へ
 主人は連日の畑仕事
    黄砂がすごくてかすんでる

        早々に帰って来ました
  春休み 子供達が自転車に乗ってるのをよく見ます
  全国ニュースにもなった浜松の小学生の事故はびっくり
  動物園に行く時は通る道
  意識不明の子供さん 助かってほしいです
posted by ミーミーさん at 14:12| Comment(8) | 外食 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月24日

詰め放題  色々なごはん


 2025 3月24日(月曜) 晴れ


★ デパ地下の詰め放題 ジャガイモ 玉ねぎ 人参
    (規格外の品と書いてあった)
         390円だったような
  IMG_3772.JPG
  IMG_3774.jpg
  先日 デパ地下へ行ったら一角に群がってる!
      何だろう???
    行ってみたら皆さん必死で詰め込んでるわ~~
  詰め放題ってテンション上がるね
  で、詰めようにも混みあってて手も届かず👀
 係の人があらかじめ詰めて置いたのがあったのでそれを買った次第
  娘が言うには
  袋を先に手で伸ばしてから詰めると
 たくさん入るのだとか  そうだったんだ
 詰め放題 信玄餅をしたことあったけど面白かった
        人参がいっぱい
 IMG_3779.JPG
    春菊のサラダにも人参と茹で卵
 IMG_3792.jpg
    IMG_3788.jpg
     伸びたところを摘むとまた脇から生えて来ます

   ジャガイモも焼いて
  IMG_3777.jpg
     人参いっぱい入れたカレー
 IMG_3780.jpg
  畑の大根はもう終わり 小さいのなど整理
     サラダ (酢醤油)
 IMG_3791.jpg
  
    イカの一夜干し
  IMG_3793.jpg
 友達から貰った七味かけて
          山椒も入ってて風味が良いです
 
 ★ 皆さま こんにちわ
   桜の開花宣言ありましたね~^
  日本人は桜が好きですよね 満開までウキウキ
  月末に一回フラワーパークに
       咲き具合見に行こうかな
   年パス買ってるので
 桜 バラ 藤 菖蒲 紫陽花 年間何回か行ってます 
   今週は用事もいっぱい お菓子も焼いてますよ
   主人は毎日畑仕事が忙しい
  
   
  
posted by ミーミーさん at 15:17| Comment(8) | 外食 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月22日

スムージー   朝ごはん  夕飯


 2025 3月22日(土曜)晴れ
 

 ★ スムージー
   サンチュ  ハチミツ 甘夏果汁 生姜
 IMG_3764.jpg
    ウオーキング後に飲みます
  サンチュが収穫出来てる間は飲もうかと
 昔、スムージーが流行ったころはほうれん草も買い
 チアシードも入れて飲んでものでしたが
 毎日ほうれん草など買ってまでは中々続かなかった

   朝ごはん
 IMG_3765.jpg
    他に納豆  毎日食べてます
 (移動販売で来る豆腐屋さんの納豆が美味しい)

           主人は畑へ

   夕飯
 IMG_3767.jpg
   冷凍餃子(浜太郎)
 時々買って来てくれる人がいて
           最近は作らなくなってるわあ
 ちょっと食べたい時には重宝 
  浜松には餃子の会社がいっぱい
     近くにはマルマツ餃子がありますが
  味は好みですよね
  
     ゴボウ 大根 コンニャク 人参 厚揚げ 
  IMG_3755.jpg

  ★ 皆さま こんにちわ
      やっと暖かくなりました~^ 
   身体も動きます もう冬の厚いのは不要かなあ
   もう少し様子見た方がいいかなあ
   お相撲が面白い
      高安関 頑張ってほしい 
   プロ野球ももうすぐ開幕 
     今年のドラゴンズはどうかな
      万年最下位から脱皮してほしい
posted by ミーミーさん at 16:02| Comment(7) | 雑談 クッキング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月21日

 ピザ  ごはん


 2025 3月21日(金曜)晴れ

 ★  ピザ 
     トースター 余熱しておき高温でパリッと
  IMG_3756.jpg
    IMG_3757.JPG
   ピザソースはトマト缶でまとめて作って冷凍保存

    生春巻き サンチュをいっぱい巻いてます
  IMG_3739.JPG

 塩サバ
 IMG_3754.JPG
  頂き物 とても美味しい塩サバ
           焼いて冷凍してました
 
 ★ 皆さま こんにちわ
  部屋の中より外の方が暖かく気持ち良いです
  TVは大谷さんが帰り
      桜の開花予報に話題が移行
  明日か明後日には開花宣言かな
  満開で快晴の時に見に行きたいけど
  中々難しいものです 
         春はうす曇りが案外多いです
posted by ミーミーさん at 14:36| Comment(4) | 雑談 クッキング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月20日

ごはん


 2025 3月20日(木曜) 晴れ


   ★ ご飯色々 
           めかぶ 納豆 山芋 キムチ 
 IMG_3718.jpg
   ご飯にかけて食べると美味しい
          大根葉  菜花
  IMG_3735.jpg

    揚げ出し豆腐 
 IMG_3676.JPG

       マカロニサラダ
 IMG_3725.jpg
    下ごしらえが面倒ね お惣菜コーナーで見ると
   こう言うの買いたくなる心理もわかる~~、、、
 毎日のごはん 面倒だなって思わないで作れるのは
   自分でも良いなって思っています
  買えば何でも可能な今だからこそ ちょっと素朴な
  家庭料理もいいかもね
 ま、時間はたっぷりあるので作れるのだけど。

  ★ 皆さま こんにちわ
   昨日ほどではないけど 今日も風は冷たいです
   主人 歩き始めてから一か月経過
   初めはしんどそうだったけど
   スムーズになり良かった
   膝が痛くない時歩いて時とは時間も短縮
   坂道も少ないコースにしています
   昼間は畑仕事に頑張ってます 
 一年前は痛みもあったからその当時思えば
     格段に良くなって来て良かった
   もうすぐ桜も咲くね お花見も楽しみ^^^
   
posted by ミーミーさん at 15:21| Comment(10) | 雑談 クッキング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月19日

    お菓子作り  ごはん


 2023 3月19日(水曜)晴れ


 ★ 娘が作って持ち帰り
             ブッセ
 IMG_3721.jpg
  
 
      前日作ったロールケーキ
   生クリームの残りで パンナコッタも作り
 IMG_3695.jpg

   ごはん
 娘が持って来てくれた牛タン 取り寄せたみたい
 IMG_3692.jpg
 IMG_3693.jpg
  淡路島でお世話になった方が送ってくれました 淡路島の諸々 嬉しい
   IMG_3679.JPG
 淡路島の玉ねぎ 美味しいです
    (お礼に娘とお菓子焼いて送りました 
      お菓子 楽しみにしてくれてます)
 イオンモールに万博のキャラクターが来てました
  IMG_3703.jpg
  万博 全てが予約みたいねえ
   1970年の万博には何回も行きましたよ 

    娘は色々食べて
           野菜もいっぱい持ち帰りました
  IMG_3719.jpg
  
  
 ★ 皆さま こんにちわ
 今日は真冬~~ 寒いですねえ
    東京も雪とか  大阪へ帰省中の友も雪が降りましたって
   金曜からは暖かい様子 
 昨夜は雷雨だった様子 知らないで寝てました
 野球も少し見てただけで寝てしまった
 
posted by ミーミーさん at 11:09| Comment(8) | お菓子 クッキング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月18日

 忙しかった・

  
 2023 3月18日(火曜)晴れ


   ★ 娘が来てました

     ランチへ(にんじんパパ)(日曜休み)
 IMG_3681.jpg
  IMG_3682.jpg
IMG_3683.jpg
11時半のみ予約OK 予約しないとかなり待ちます
 値段も安いし時間制限は無しもいいな
  食後のドリンクも付いて3人で4100円
 主人はオムライス食べてたが美味しいとの事
  何時もご飯だから
 初めてパンを頼んでみたけど やはりご飯の方がいいな
 
 帰ってから娘がロールケーキの練習
   イチゴをパンパンに入れたからやっと巻けた感じ
 IMG_3690.jpg
  IMG_3691.jpg
         夕飯
 IMG_3688.jpg
     茶碗蒸し 美味しく出来た!
  IMG_3687.jpg
 難しくない料理だけども普段作らないなあ
            娘が好きだから作った次第
 
 ★ 皆さま こんにちわ
 今朝は寒かったです 5℃なかった
 昼間は気温上がりましたが風が少しヒンヤリします
 娘が三連休だから何処か行こうかって色々探したが
飛行機もホテルも希望の所は取れずでした^^^
 諦めて実家でお菓子作りの勉強になった次第
   でも、天気も悪かったし寒いし
            行かなくて良かったわあ
   春先の天気は着る物にも困りますね
   ウオーキングの服ももう厚いものは不用かなとしまったら
      今朝 また出して着たわあ 

  娘にブログの設定見て貰い
  字も大きく ケーキの写真も入って明るくなり嬉しい
posted by ミーミーさん at 15:10| Comment(6) | お菓子 クッキング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月14日

山食パン 朝ごはん  河津桜 夕飯


 2023 3月14日(金曜) 晴れ

 ★ 山食パン
  IMG_3531.jpg
    ご飯食が多いので一本焼くと
                しばらくあります(冷凍保存)
              たまにトースト食べたくなります 
       散歩道 河津桜かな 満開
 IMG_3664.jpg
 IMG_3667.jpg


        朝ごはん  野菜 卵 魚
 IMG_3672.jpg

      夕飯  
         メヒカリの唐揚げ(腹ワタは出す 塩胡椒 粉)
  IMG_3659.jpg
    入野のスーパー エクボに
    生のが売ってるので時々この魚を目当てに行きます 
    ちょっと遠いので出たついでに。
  
     春野菜をいっぱい入れたパスタ
IMG_3675.JPG
   
 ★ 皆さま こんにちわ
        ポカポカと暖かい浜松
 高速走ってる友達からLINE
 伊勢湾岸道 大渋滞だって 工事との事
 運転に気をつけて無事についてね~~~ 
 明日は雨の予報ですねえ
 春は色々な行事も多いから週末の雨はちょっと嫌ですね
posted by ミーミーさん at 14:35| Comment(8) | パン お菓子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする