2024
10月11日(金曜)
![[晴れ]](https://blog.seesaa.jp/images_e/1.gif)
![[かわいい]](https://blog.seesaa.jp/images_e/148.gif)
(袋に入れたら名前を書いておく)
それぞれにあった土産も難しいけど皆さん喜んでくれて良かった
ハングルばかりの化粧品などは
何に使うのかメモして上げるといいね
箱入りもかさばるので全て箱は捨てて来ます
来客もありましたよ
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
気張らずに作り慣れた物にかぎります
メニュー考えるのも楽しい
ワンプレートにしました
場所を取らないように揚げ物類は紙カップを利用

少し遅れて参加の友達 お花を買って来てくれました
テーブルも一気に華やぎ

作った物


マロンロール 渋栗入り 今季初
来客 その②
和食弁当な感じ
シャインマスカット 友達から一房頂き![[るんるん]](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)
ゼリーにも使えました

カボチャ入りのコロッケ 一口サイズに作りました
さくらご飯のおにぎり 長野米は美味しいよ 生野菜はしっかり冷やして
サバの塩焼き レンコンの甘酢

評判良かったのが竹輪に柚子胡椒入れ
スライスチーズとカイワレ
大人味で美味しいです コレはその場で思い付き
干し椎茸 里芋 レンコン コンニャク 人参

久々に作った煮物
それなりにうまく出来た感じ
下ゆですると味がしみこむかな
朝は2人 昼に一人 夕方に一人(持ち帰り)
こんな箱に詰めるとお惣菜でも豪華に見えるから不思議
みんな美味しいと食べてくれ感謝
来客料理は普段のお惣菜を少しおめかし
見た目も重視 庭にある緑の物も利用
豆皿は100均に色々売ってますね
高価な物買わなくても色々カラフルで楽しい![[手(チョキ)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/87.gif)
![[手(チョキ)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/87.gif)
![[かわいい]](https://blog.seesaa.jp/images_e/148.gif)
今朝も冷え込み 主人 短パンから長パンツになりました
それでも途中から暑くなり上着は脱いでた
夜明けも段々と遅くなりましたね
今日はジムへ行って来てから主人は畑へ
これから植える野菜の準備で忙しい様子
元気で動けるって有難く思います
しっかりご飯作り食べて貰い
働いて貰うのがいいな
家のご飯はその時々で味が違うので飽きないのだそう![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)