2022
12月6日(火曜)
![[晴れ]](https://blog.seesaa.jp/images_e/1.gif)
![[かわいい]](https://blog.seesaa.jp/images_e/148.gif)
![[新幹線]](https://blog.seesaa.jp/images_e/32.gif)
ご主人の転勤で全国アチコチ 浜松には4年間
35年ぶりの再会(常にLINEなどしてるからそうも思えないけど)
2人共40歳の頃
友達は浜松駅前のホテルへ2泊
翌朝に迎え行きそのまま富士宮へ向かいました
(主人 何回も行き走り慣れた道だから)
(主人 何回も行き走り慣れた道だから)
薄曇りの間から富士山!
友達に見せたかったから良かったなあ![[るんるん]](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)

富士川楽座で休憩

昼 富士宮焼きそば うるおいてい



新メニューと薦められたのでネギ焼き
焼きそばは大盛り2つと普通一つ
店の方が焼いてくれます ネギ焼きは酒のツマミな感じ
富士山が顔を出してて嬉しい

朝霧高原まで走りましたが雲の中で見えなかった
帰り 白糸の滝
浜松に着いた頃は少し暗くなってホテル到着
夜も付き合えば良いのだけども我が家夜は弱くて早寝
友達ものんびりホテルが快適で良いかと
翌朝 ホテルへ迎えに行き我が家へ
一時間ほどコーヒータイム
ゆっくり支度も出来なかったけどロールケーキは作りました

駅へ送りに行く途中寄った
浜松市西区 春華堂うなぎパイファクトリー
受付後方の用紙に名前など記入

(用紙は貰っておき家で書いて行くと混雑してる時には便利)

2階からは生産ラインが見えます
ここはお約束の写真撮影場

売店ではお土産たくさん買ってました
色々なお菓子も売ってるけど
春華堂は何と言ってもウナギパイが一番人気

年末年始も休みなしだわあ
GWと年末年始が一番混んでますよ
パーキングも広いしお土産も貰えるから他県ナンバーもいっぱい
友達からいっぱいのお土産頂き![[るんるん]](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)

獺祭もある! 主人は喜び 嵐のDVDも~~

友達は嵐の大大大大ファン 特に大野さんって人が好みだそう
(自宅のベットルームにはいっぱいの写真
)
![[フリーダイヤル]](https://blog.seesaa.jp/images_e/122.gif)
解散する前は各地のコンサートへも行き
自宅では毎日 嵐のDVDを聞き
ファン友達同士では何時間も
語り合い楽しいのだそうです グッツもいっぱい持ってました
近い内にニノ君(ファンはこう呼ぶのね)
映画も観に行くとか
熱く語る友の話しでだいぶ嵐のメンバーの事もわかった(笑)
フラを習い 電子ピアノにも挑戦
歌舞伎も行き 広島カープの応援も行き
浜松に着いてすぐウナギをツマミにビールを飲んだって
(家でも毎日飲むそうです)
(家でも毎日飲むそうです)
一人でも行動出来るって人はいいね
おひとり様になっても楽しく暮らすお手本のような友達
そうして、、、約束無しのまた会う時まで元気でいよう
会ったら元気で歩きもしっかり
旅先で落ち合うのもいいなってふと思った
![[かわいい]](https://blog.seesaa.jp/images_e/148.gif)
今日は眠い人も多いでしょうね
我が家 サッカー好きでもないけど
早い時間に寝て 一晩中付いてるラジオで聞いてたが
一点入ったころから主人がTVつけてみてた
主人の声で負けってわかりましたよ
でも本当に頑張りましたよね
連日のサッカー情報で専門用語も少しわかったかも。
今日もお菓子作り頑張ってますよ
昨日は娘へ野菜類を宅配
友達に配るお菓子も一緒に
旅行ではお世話になったからねえ

ラムレーズンバターサンドもありますよ
主人に味見に上げると”これはうまい”って言うよ
シュトーレンも焼きました


じっくり冷蔵庫で休ませておくと美味しくなりますね
11月末に焼いたもの(少し遅いけど)
コレを焼こうと思う日は全く用事の無い日にです
主人のTVの音もない時間に焼きますよ
(すごく時間がかかるし面倒)
焼き上がりに溶かしバター塗ってグラニュー糖まぶして
粉砂糖をいっぱい振ってからラップで包みアルミ箔
野菜室に入れて保存
美味しく焼けてて良かった~
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
お世話になった方への宅配に忙しい毎日です
![[手(グー)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/86.gif)