2021年07月18日

宮崎マンゴー(太陽のタマゴ)       夕飯


 2021 [晴れ] 7月18日(日曜)


   皆様 こんにちわ

  今日は朝からジリジリ

  早朝にウオーキング行き涼しかったですが

        もう6時回ると歩けない感じ


 

  [かわいい] 友達から宮崎マンゴー貰いました[るんるん][るんるん][るんるん]

       太陽のたまご[exclamation×2]

  IMG_3936.JPG

              IMG_3937.JPG

   箱から出しただけで香りもすごいです 完熟[わーい(嬉しい顔)][わーい(嬉しい顔)]


        友達分と我が家分 2本巻きました

         キャラメルマーブル生地 

  IMG_3941.JPG

       一本に一個 何とも贅沢

    

    端切れを試食しましたーー[喫茶店]

   作って置いた抹茶のゼリーも一緒に

  タネの周りのマンゴーも勿体ないので食べましょ

  IMG_3938.JPG

   何とも言えない濃厚な美味しさ[ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)]

        主人も”うまいな~~”って 

  

  美味しいものは幸せを感じますネ

  綺麗な部分は

   友達は家族と一緒に食べると持ち帰り

  我が家は娘への宅配があったので

  野菜類と一緒に半分入れました 

 明日 もう一回食べる分はキープ[手(グー)]

  グットタイミングのマンゴーでした[るんるん][るんるん] 

  

   友達から頂いたオリーブオイル

    IMG_3944.JPG

   高級なのは生で使う時良いですね

  

           夕 飯

   久々に買ったレタスが美味しかった

         頂いたオリーブオイルかけて

  IMG_3949.JPG


   紅生姜・みりん 入れて焼いた卵焼き

 カボチャも収穫したもの(坊ちゃんカボチャ)

     IMG_3948.JPG

 人参の糠漬けも美味しいです

 

        豚肉焼き  茄子

 IMG_3951.JPG

   


   市販品の握り寿司(マグロ) 

  IMG_3950.JPG


 夏場は食べたいなーーって思う物を食べて

  体力も維持 幸いに夏バテして食欲がなくなった事はないです


     キッチンに必須 

      食品にかかっても害はないです

    IMG_3945.JPG

  詰め替えも売ってますよ

  これからの季節 気を付けて調理ですね

    冷蔵庫の中にも吹きかけてます


  今週は予定も入り何かと忙しくなりそう~~

    

 

  
posted by ミーミーさん at 17:16| Comment(10) | お菓子 クッキング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月17日

麦茶    夕飯


   2021 [晴れ]7月17日(土曜)


 皆様 こんにちわ

      東海も梅雨明け宣言

  昨年は浜松40℃超えで全国ニュースになりました 

  

  [かわいい]知り合いから

   煎った麦茶を貰ったので沸かしました

  IMG_3929.JPG

  昨年も貰いとても風味もあり美味しいのです

  ひと手間 かかりますが良いですね

  子供を育てたころは

  麦茶を沸かして作るのが仕事のようでした

  今は簡単に水へポンと入れるだけのが主流になって

  我が家も冷茶も使ってます 


    10時頃にはエアコン入れて涼しくすると

   身体も動きます[わーい(嬉しい顔)]

   冷凍庫の中にワンタンの皮を発見

    豚肉をフープロでミンチにして

    エビ 玉ねぎなどでワンタンにしました 

      

          夕 飯

   チリソースにちょっと豆板醤も混ぜて

  IMG_3933.JPG

  具も多く出来たので皮の枚数に合わせて

  少し多めに包みました エビが入ると美味しいです

     冷凍保存にもしました

  

      小松菜と油揚げ

  IMG_3931.JPG

     100円で出来るお惣菜


  茄子とピーマン

    IMG_3918.JPG  

 

   糠漬けと納豆は毎食

 

 我が家のカレンダーでは19日が祭日になってますが

 変わったのですよね オリンピックの為に

 今年は祭日の移動もありますねーーー

 そうしてもうすぐ学校も夏休みに入りますね  

   


   

    
posted by ミーミーさん at 17:05| Comment(12) | 雑談 クッキング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月16日

パン お菓子  夕飯


 2021 [晴れ] 7月16日(金曜)


   皆様 こんにちわ

          朝から気温上昇 

  これから夏本番!体調に気を付けて乗り越えたいな


 [かわいい]  友達へ送るパンとお菓子 (宅配) 

    夏になり発酵時間が早く済むので2種焼きました

  ご家族で分けるようですのでたくさんある方が良いね[わーい(嬉しい顔)]

     

  カンパーニュ

     霧を吹いて230℃の高温で焼きました

  IMG_3920.JPG 

   イチジク ラム酒漬けレーズン クルミ

 IMG_3921.JPG

  噛んでると味があります

 

  生バジル ドライトマトのオイル漬け 

  トッピングはエダムチーズ 

   IMG_3923.JPG

  最近 このパンを焼く事が多いです

   バジルも育ってます

  

    サブレ・マンディアン

   6㎝の型で抜いて(中央も小さいので抜く) 

   焼き上がり後中央にチョコ流し入れ
   (生地にチョコが付かないようにするのが至難

        付いてしまったのもあるわあ[あせあせ(飛び散る汗)]

 チョコが乾ききらないうちに

 ヘーゼルナッツ マカダミアン アーモンド ピスタチオ

     IMG_3917.JPG


      ガス袋に乾燥剤を入れて

   IMG_3928.JPG 

  35℃対応のチョコしかなかったので冷蔵保存

      (42℃対応のチョコも売ってる)

   

  2回目のワクチン接種後の昨日

  朝起きた時には普通 ウオーキングは止めて

  朝ごはんの支度もして

  10時頃 身体がちょっと熱く感じ体温計ると

  37℃をちょっと超えてる~~[たらーっ(汗)] だるさもあり

    しばらく横になってました 

  腕も動かす角度によって痛かったです

  今朝はうそのように回復[るんるん][るんるん]

   昼間もフツウに過ごせました 良かったーー

   

  

           夕 飯

    マカロニサラダ   イカ 茄子 カボチャ

     椎茸  ピーマン

   IMG_3926.JPG

  主人は御念仏のようにマカロニサラダが食べたいと。。。

 三日前くらいから言ってた

  それも胡瓜が山ほど入ったもの

   これでもか!って言うくらい(3本)入れたが

   ”もっと入れてもいいなあ~”って[がく~(落胆した顔)] 

  

  故郷の姉が送ってくれた仙台茄子

  糠漬けにも使いました 3時間ほど漬けたかな

   (忘れるのでタイマーしておく)

   IMG_3927.JPG

   4つに割って塩をしっかりまぶして

     茄子は空気に触れると変色しますね 

   

   実家の方では

   丸のまま漬けてカブッと食べますね

   ミョウバン入れてるのかな 綺麗な色です

   

   

 

  
posted by ミーミーさん at 16:42| Comment(12) | お菓子 パン クッキング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月14日

ワクチン接種   夕飯


 2021[曇り] 7月14日(水曜)


  皆様  こんにちわ

   昨夜は雷がすごかったぞ!って朝起きたら主人

    そうなんだ~~~ 

     ちっとも知らずに寝てました 

   朝は涼しかったです

       ウオーキングも快適でした


 [かわいい] 今日は午後から

   2回目のワクチン接種へ行って来ました[車(セダン)]

   スタッフも手際よくスムーズに誘導

     短時間で終わりました 

  今のところ体調に変化は無いですが 明日はどうかなあ

     (近所の人は熱も出た)

   念のため 解熱剤は用意してます

   2回目終わると何だか安心感

   抗体が付くまでもう少し気を付けていましょう

   

  夕飯は簡単に出来る物でした

          買い置きのザル豆腐

  IMG_3913.JPG

  

     ニラとモヤシ炒め

    IMG_3822.JPG

  

  

     茄子と厚揚げの煮物(麺汁薄めて使用)

  IMG_3914.JPG

  地味だけども旬の茄子がとても美味しいです


  先ほど友達からLINEあり

   広島のマツダスタジアムに居るって[野球]

  試合前にまずは食堂で一杯[ビール] 気合も入ってるね

   友達は大のカープファン

       対戦のドラは連敗したなあ[たらーっ(汗)][たらーっ(汗)][たらーっ(汗)] 

   どっちも頑張れーーー

  あ、、今朝はオオタニサンで盛り上がりましたねーー

  
posted by ミーミーさん at 17:26| Comment(11) | 雑談 クッキング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月13日

冬瓜     夕飯



 2021 [晴れ] 7月13日(火曜)



  皆様 こんばんわ

 暑いながらも風もあり湿度も少なく

 部屋の窓にヨシズを付けたのも効果抜群

 カーテンも外して久々に洗いました

     今日は雷雨も無かったです


 [かわいい] 庭先に植えた冬瓜

    ツルがドンドン伸びて木に上り

          小さな実をつけました

  IMG_3908.JPG

  余り大きくはならない種類だとか

  

  昼間 お菓子に使う材料などを整理

  砂糖の種類も多々 チョコ類は野菜室へ

  箱類を整理 お菓子を持ち運びするエコバックや

  タッパー類 増えるし 場所取るね、、

  一か所に収まるように整理

  もう焼かないって思う型は処分 

   雑誌類も整理  

  久々にスッキリした空間になりました[わーい(嬉しい顔)][わーい(嬉しい顔)]


           夕 飯

   キンピラも作り

  IMG_3911.JPG

   めひかり 唐揚げにしました

   とても美味しい魚です (塩焼きも美味しい)


      ステーキ

 IMG_3912.JPG

  

  軟らかく美味しい肉でした

   主人 思い切って買ったそうです[目] 

  

   

 

 

  


   
posted by ミーミーさん at 17:55| Comment(12) | 雑談 クッキング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月12日

きんこ瓜   ごぼう    夕飯


 2021 [晴れ][雨][雷] 7月13日(火曜)


  皆様 こんにちわ

   朝の内は晴れて 午後 急に怪しい風

  その内にゴロゴロとーーー

  スマホに雨雲アラーム 急いで洗濯物取り込み

  でも、夏の雨 涼しくなりますね


  [かわいい]  畑から収穫

           ゴボウ

  IMG_3901.JPG


   きんこ瓜(まくわ瓜)

  IMG_3902.JPG

 今年もたくさん出来ました もっと畑にはあるとーー

 ほのかな甘み 塩を振って食べると美味しいです 

  少し置いておくと匂って来るので食べるのが楽しみ


 ゴボウ 茹でて麵つゆ浸し

  麺汁 鷹の爪 酢 砂糖  ニンニク

   IMG_3900.JPG

   

   夏休み 孫も来るので使う物

  (布団 シーツなど点検 パジャマも買って用意)

  まだ先の事ですが少しづつやっておくと疲れないですね

  人が多くなると荷物も多くなります 

  荷物置き場も決めておくと散らからないですね

  暑い夏 少しでも快適に過ごしたいと思います 

  

       夕  飯 

   今朝 収穫した胡瓜

      少し大きくなってたのは瓜もみ ピクルス

  IMG_3904.JPG

   ゴボウ とても美味しいです

 

         カツオのお刺身

   IMG_3906.JPG

 

       マーボウ茄子

  IMG_3905.JPG

     普段 作り慣れてないので

           イマイチの味な感じ[バッド(下向き矢印)]

   味噌煮の方が良かった[たらーっ(汗)]

  

 先日の天ぷら 残ってたのを

  グリルの揚げ物温め機能で温め直し

  (本当にカラッとなるのですね)

           天丼 

  IMG_3903.JPG

  天丼のタレ

 作って瓶に入れて冷蔵庫で保存しておくと便利

 頻繁には使わないのでたまに火を入れて置きます

  今度はエビを揚げて天丼にしたいな

  

  

  
posted by ミーミーさん at 17:10| Comment(12) | 雑談 クッキング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月11日

暑さ対策    夕飯


 

2021 [晴れ] 7月11日(日曜)



  皆様 こんにちわ

     朝から気温上昇[グッド(上向き矢印)][グッド(上向き矢印)] 梅雨も明けるのかな


  [かわいい] 西日対策

         玄関前にシェード付けました

      IMG_3895.JPG

  昨年 友達から貰ってたのを組み立て 役立ちました[わーい(嬉しい顔)]

  ヨシズもホームセンターで買って来て

  アチコチに取り付けたら部屋が涼しい~~[るんるん][るんるん]  

   

 主人 脚立に乗って作業だけども

 落ちないか怖いので

   脚立をしっかり押さえて無事完了

   若い時と違い頭で思うより

     身体は硬くなってるなあと言ってます


  冷蔵庫の掃除しました

  夏場はお菓子を焼く事もほぼ無いと思うので

  粉類も冷蔵庫へ保存 

     

   ご飯前に主人の散髪  

     もう何年も前から家で刈ってます

   とら刈りになってる時もあり(笑)

      白髪はちょっと嫌だから染めてます

  少しでも若く見えるように。

  男性も女性も頭の印象でずいぶん変わりますよね

  

         夕  飯 

   

          一日 お疲れ様ーー[ビール]

  IMG_3896.JPG

     IMG_3894.JPG

  夏野菜を蒸して

  ニラ醤油で食べました

   (ニラを細かく切って 醤油 鷹の爪 みりん)

  チヂミのタレにはちょっと酢や胡麻を足して美味しいです

  冷ややっこなども良いですよ  

   瓶に入れて冷蔵庫で保存 


   ガーリック炒飯  

   IMG_3899.JPG

  収穫したニンニク 小さい物を醤油漬けにしてます

  この炒飯にもニラ醤油かけました

   

  

 
posted by ミーミーさん at 17:48| Comment(8) | 雑談 クッキング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月10日

夏のカフェタイム    夕飯


 

  2021 [晴れ] 7月10日(土曜)


   皆様 こんばんわ

    今日は朝から晴れました 

          湿度が多くエアコンです


  [かわいい] 友達が来てカフェタイム[喫茶店]

               パンとピザ

  IMG_3887.JPG


    ビクトリアケーキ

      (マスカルポーネ ラズベリージャム) 

  IMG_3884.JPG

     

     家にある材料をフル活用でのスイーツ[手(チョキ)]


      ゼリー       コーヒーシフォン

   IMG_3888.JPG  

   ヨーグルトムース(キウイ) ブッセ ビクトリアケーキ

   

      喜んで貰えて良かったです[わーい(嬉しい顔)]

 

 夏休み 子供さんのオヤツにゼリーやムースもどうかな

 安くたくさん出来ますよ 

 固めるのはゼラチンやアガー(製菓材料店に売ってます) 

 砂糖類を余り使わず缶詰のフルーツなどで対応

 そうして レストランのように綺麗に盛り付けして

  食べさせると子供さんも大喜びかと^^

  パンケーキとゼリーなども~

  フルーツのソースも冷凍で売ってますね


          夕 飯

  IMG_3890.JPG 

 友達から貰ったインゲン 茄子 甘長唐辛子

  夏野菜の天ぷらも美味しいですね

            ソーメンも食べました

  

   我が家のミニトマト 

        一本なのにすごく大きくなってます[目]

  IMG_3885.JPG

   真っ赤になってから収穫するので

             とても甘く美味しいです[わーい(嬉しい顔)]

    
posted by ミーミーさん at 17:43| Comment(15) | お菓子 クッキング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月09日

落花生     夕飯


 2021 [晴れ][雨] 7月9日(金曜)


 皆様 こんにちわ

   朝から湿度が高かったですねえ

       昼間は暑かったーーー[あせあせ(飛び散る汗)]


   [かわいい] ウオーキングの時に通る落花生畑

      毎日見てますが大きくなって来ました


 IMG_3847.JPG

 IMG_3851.JPG

   花が咲き出してます

   この黄色の花が地面にもぐり実になるんだって

         収穫時期も見たいけどーー

 遠州地方 落花生生産も多いです


  午前中 バスで街中へ買い物へ 

    バスの中はエアコン効いてて快適

       浜松駅構内も人が少ないですねえ

  帰って来てからスイーツ作り 明日は来客です[喫茶店]

 

  主人は暑い中 玄関前の通路を掃除してました

  午後から急な雨 雷も遠くで鳴ってましたが

   止んだら涼しくなりました[わーい(嬉しい顔)]

 

          夕 飯

  IMG_3876.JPG

   久々にポテサラ作りました

  ジャガイモは皮つきのまま茹でて 水分飛ばしたら

    すぐ酢を少し混ぜて下味

  胡瓜 玉ねぎ 人参 ベーコン 

  ポテサラ どことなく温かい(人肌)が

            美味しいなって思います

   

       ツマミは何でもOK

   IMG_3879.JPG

    竹輪にキムチ 梅干し


   茄子の味噌煮も

 IMG_3882.JPG

 

  この時期は夏野菜が多くあったりするので

   無駄なく使うと経済的 

   あ、、納豆は忘れずに夕飯時に食べてますよ[手(チョキ)]

    
posted by ミーミーさん at 17:14| Comment(13) | 雑談 クッキング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月08日

ウナギパイファクトリー    夕飯


     2021[曇り][雨][曇り]7月8日(木曜)

  

  皆様 こんにちわ

   今朝はほんの小雨

 傘が無くてもOkだったのでウオーキング出来ました



 [かわいい]今日はブログの友達のkikiさんが

  ご主人や息子さん達と

     うなぎパイファクトリーまで来ると連絡あり

  我が家からは10分ほどなので会いに行きました[車(セダン)]

  (ハワイで3回会ったことがあるし

             普段は近況などLINE)

  雨も上がってて良かったです 開店10時 

   IMG_3854.JPG


 工場見学すると記念品のミニうなぎパイ3本入りが

 一人一個貰えます

      IMG_3867.JPG

(受付の後方に用紙があるので

      それに必要事項記入して受付に出す)

  一階はうなぎパイが焼ける様子

 2階からは検品や包装過程が見れるようになってますIMG_3855.JPG

 

 シアターもあり座って

  うなぎパイが出来上がるまでの映像も見れます

    カフェもあり

 

 お約束の撮影スポット

          kikiさんと撮りました

  IMG_3856.JPG

     

 ショップで買い物

   この特用袋(不揃いなど)は直営店だけで売ってます

  IMG_3859.JPG


  ショップの入り口にソファがあるので

  そこで皆さんと歓談 

    お互いにハワイ好きなので

        ハワイの話しで盛り上がりました[るんるん][るんるん]

 主人など長年の知り合いのような話しぶり[フリーダイヤル]

   しかし誰とも話しも出来るのは特技かもねえ

  

 kikiさんからいつか送って貰った

 アイランドビンテージコーヒーのエコバックも

  使いやすくて気に入りです

  うなぱい.jpg

   IMG_3863.JPG 

 知らない間にkikiさんが撮ってくれてました(笑)

 

 そうして、、

     たくさんのお土産も頂き感謝です

  IMG_3865.JPG

  先日 友達から送って貰ったお皿(ナハトマン)に

  仲間が増えまし[るんるん][るんるん]

  良いお皿は普段にドンドン使わないとね

   どれも使いやすい形で気に入りです

  

    美酢   マジックソープの液体

   IMG_3866.JPG

        主人にはビールも頂きました

  

 kikiさんご家族 私が作るお菓子を

     とても美味しいと言ってくれてます

 今日は少しでしたがいつかまた送りますね[手(パー)]

  

うなぎパイも昨今のコロナ禍で休業日もあります(月 火)

 ひと頃の賑わいはないですが

パーキングには富士山ナンバーもありました

  夏休みに入ると賑わうと思います 

   

       夕  飯

 友達から先日頂いたお皿と

 今日 kikiさんから頂いた小鉢やお皿

      シリーズのお皿が色々揃って嬉しい

    小鉢にゴボウのピリ辛と糠漬け

         湯葉ザル豆腐 ミニトマト

  IMG_3870.JPG


   サバ     カボチャ  甘長唐辛子

  IMG_3871.JPG

   野菜類は収穫したものです

       甘長唐辛子は初収穫

         万願寺唐辛子と似ています 


   kikiさん 今日はありがとうございました[わーい(嬉しい顔)]

    いつかまたハワイでお会い出来たら

       楽しいだろうなあって思います[リゾート][飛行機]
posted by ミーミーさん at 17:16| Comment(12) | 雑談 クッキング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする