2018 ![[曇り]](https://blog.seesaa.jp/images_e/2.gif)
5月30日(水曜)
![[曇り]](https://blog.seesaa.jp/images_e/2.gif)
![[雨]](https://blog.seesaa.jp/images_e/3.gif)
朝ごはん
持って来た野菜を蒸し
(お昼はイタリアンなので軽めに)
ランチ前はショッピング
高い物を買う訳ではないが
やはり買い物は楽しい![[るんるん]](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)
ランチのお店へ向かいます
テレビ塔も近くに見えて
このセントラルパークの木々も良い感じ
少し前にTVで見ましたが
この辺一帯再開発の計画が有るようですね
カフェも作り人が憩える空間にしたいみたい
街中でも人通りも少なくすごく静かな通りでした
ハセガワビルの一階
オステリア ラマンテ 泉店
奥の方にも広いテーブル席が有りました
予約時間が1時45分(その前はいっぱいだった)
混雑した後の様子がうかがえる店内でしたが
この時間はもう2組居ただけで
ゆっくり食べる事が出来ました
お昼のまんぷくコース
ちょっと遅い母の日ランチ ご馳走になりました![[手(チョキ)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/87.gif)
![[手(チョキ)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/87.gif)
前菜好きな母の為に多めにして貰ったようです
コースのパスタは半量(大盛りも無料との事)
パンも食べ放題
娘はクリーム系
シソが入ってるのであっさり
一口貰いましたが美味しい
魚と肉が両方付くのですが
一品づつにしてもらいその分前菜を多くしてもらったとの事
値段以上の満足感でしたーーー
どれも美味しかった また行きたいです![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
デザート
こちらもしつこく無くて美味しく頂きました
夜は色々おつまみ系も~^
お店の方の対応も実に気持ち良いものでした
帰って・・・娘は昼寝すると・・・
(起きたのが夕方ですけどーーー
![[ふらふら]](https://blog.seesaa.jp/images_e/144.gif)
かき揚げ作り
母が揚げましたよ
桜えび 玉葱 三つ葉
お腹がいっぱいで試食も無し
全て冷凍してた
かき揚げはうどんの時も便利
肉巻き玉葱 パン粉付けて冷凍
当分 弁当のおかずに困らないとの事
やっとお腹も落ち着いて来たのでビール
チーズをつまみに飲み 夕飯はこれで終わり
母はビールの酔いがまわり早々に寝ました![[眠い(睡眠)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/157.gif)
![[眠い(睡眠)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/157.gif)
翌朝
持って来たPIZZA生地に
色々トッピングして食べよう
(ガスコンロの魚を焼くグリルで焼いてた
高温でパリッと焼けるとの事)
半分づつ食べて
すごーく美味しかった![[exclamation×2]](https://blog.seesaa.jp/images_e/160.gif)
![[exclamation×2]](https://blog.seesaa.jp/images_e/160.gif)
生地は全部名古屋に持って来たので
また焼こうと思います
浜松行きの直通電車が朝の時間にあるので
それに乗り 主人に迎えに来て貰いました
![[車(セダン)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/33.gif)
娘の友達がハワイへ行って来たようで
”お父さんが好きなフリーペーパー持って来て貰ったよ”
(カワカウア通り クヒオ通りなどのスタンドに置いてあり
自由に持ち帰れる Hawaii情報やクーポンが満載 )
主人 隅々まで熟読するので
かなりの情報通 地理がよくわかってるので
ホテル名や店の名前でどの辺かわかるようです
TV番組も録画しては見てますよ
(まだ 行く気はあるようだわあ)
(まだ 行く気はあるようだわあ)
そうして・・あのロイヤルハワイアンSCの
デルーカのお店のトートバックにも
連日の行列が出来てると言う事です
(一月の時にも6時に並びましたよ 開店は7時)
ハワイ限定 ハイビスカス柄
他にも色々なバックが売ってるのだが
このトートバックに並んでます
一月にkikiさんや他の並んでる人達と
ハワイ談義しながら開店待ちも楽しい思い出
ジョンマスターのリップもお土産にも人気
(アラモアナに専門店がオープン)
遠鉄新館にもショップがオープンしましたが
日本で買うとかなり高いですね
”ハワイへ行くのよ~~”って
友達が何人か居るわあ
それぞれ楽しいハワイ計画でしょうね![[飛行機]](https://blog.seesaa.jp/images_e/37.gif)
![[リゾート]](https://blog.seesaa.jp/images_e/102.gif)
![[飛行機]](https://blog.seesaa.jp/images_e/37.gif)
![[リゾート]](https://blog.seesaa.jp/images_e/102.gif)
旅は予約した時点から始まるね
賢く円高の時にドルに換えたと言う友達も~^
優雅に買い物出来るかと(笑)