2018年05月16日

買物へ   金糸卵作り   餃子


 2018 [晴れ] 5月16日(水曜)



 皆様 おはようございます

      今日も暑くなりそう




 [かわいい] 昨日 午前中は買い物

          遠鉄地下 トミーズへ

    IMG_6121.JPG

馴染みのスタッフさん

   ”今日から粉が値上りしたのですーー

           申し訳けなさそう

 
       ガーーーーーーン[もうやだ~(悲しい顔)]

   
  パン お菓子 ケーキ 麺類も高くなるよね 

         

   バターも買って帰りましたー


  主人 クックマートで卵が格安だったと

        たくさん買って来ました

 
     15個を金糸卵に焼き

  (水溶き片栗粉を少し入れると破れにくい)

  細く切った物と少し太目の方に分けて冷凍

 IMG_6125.JPG

 太い方は生野菜にトッピングも良いですよ

 朝 弁当の卵焼きが出来ない時もいいかな

 
これから麺類が多い我が家

  ちょっとこう言うのがあると便利 

     冷やし中華の季節にもなりますね


         夕 飯

       

  朝 農家の方に頂いたほうれん草

  IMG_6126.JPG

 金糸卵 さっそくトッピング

        ポイントになりますね

 

        餃 子

  IMG_6128.JPG

  白菜があったので茹でて入れました

   キャベツより白菜が多いです

  餃子は各家庭の味付けがあると思う料理の一つ

  肉の方に味付けするといいね

   

   今朝は湿度が結構多いと

       ウオーキングしてて感じました

   田植えがドンドン進んでいました

     

   

   

  
posted by ミーミーさん at 07:16| Comment(8) | 雑談 クッキング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする