2018
5月12日(土曜) 皆様 おはようございます
連休が終わり仕事の皆様は 一週間が長かったかと
やっと週末が来ましたね
![[かわいい]](https://blog.seesaa.jp/images_e/148.gif)
食パンが切れてたので焼きました
冷凍保存
昨日は久々に義妹と会いランチへ
(ランチタイムは11時から)
ザザにはここ何か月も行ってなかったです
(映画館しか用事無かったわあ)
シャンボールは
モスバーガーの所から入るとすぐです
他のお店もあり
席はフードコートになってて
自由に何処へでも座ってOK
半セルフ式
注文はカウンターでして
テーブルまでは持って来てくれます
水もセルフ
食べた後も指定の場所に容器を戻します
ランチメニューは4つ
すぐ決定
家では作らないハンバーグ
(コーヒーとセットで1350円)
サラダ ミニスイーツ
フランスパンが存在感だわあ 大きいの3つあるよ
![[フリーダイヤル]](https://blog.seesaa.jp/images_e/122.gif)
お代りOkとの事 温かいのがいいな
シャンボールのフランスパンは昔から有名ですね
義妹はシチューセット
美味しいと食べてましたよ
3個のパンにビックリしてたー
(一個づつ残したのは持ち帰しましたーー)
コーヒーは食後 ゆっくり飲みましたー
![[るんるん]](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)
カップも大き目でアツアツが嬉しい
![[手(チョキ)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/87.gif)
(こう言うのもコーヒー好きにはポイント高いね
ぬるいコーヒーやずっと保温してるコーヒーはダメだわあ)
スイーツは試食にと出してくれましたよ
![[るんるん]](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)
ボストークと言うのだそうで
フランスパンをシロップに浸して
アーモンドクリームを塗って焼くのだって
一階にはこれから飲食店も
オープンするようで工事中も多かった
どうせならハワイのマカイマーケットのように
なると楽しいねー 浜松街中は人が少ない
駅前からザザまで歩いても5~6分なんだが
遠く感じるのは途中に物販店もないからだろうね
町全体が賑やかになってほしいな
大人対応のお店が増えるように期待もしています
シャンボール
スタッフさんの対応も明るくて
とても気持ち良かったです![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
今度はモーニングタイムに行ってみよう
ベンチ椅子があり気に入りです![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
2階はどんなのがあるのだろう??
食後 行って見ました
バイキングのようです
値段も手ごろみたいで
子供連れのママも多く居ました
遠鉄百貨店
新館一階にジョンマスターがオープンしてるのね
先日 プレゼントに頂いたヘヤークリーム
日本だと高価なのでハワイで買って来てました
アラモアナに専門店が出来たね
リップクリームも愛用しています
化粧品店も出来てました
新館は一階だけは歩くけど
上の方はホント行かない場所だわあ
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/156.gif)
トイレだけは綺麗で空いてるので行きますがーー
![[目]](https://blog.seesaa.jp/images_e/84.gif)
夕 飯
スナップエンドー 美味しいね
ニンニクと炒めました
連休後 食材の半端が色々残ります
タケノコ 椎茸 人参 具材を煮て
混ぜご飯も作りましたよ
普通の鯖とは大違い
とに角美味しいーーー(高額と思う)
暑くなって来たので素麺
友達から貰った大矢知のソーメン(三重県)
コシがあってやはり美味しいです
この大矢知のは高額で箱買いは中々。・・
今は森町のこのソーメンが気に入りで買ってます
アクティ森でも売ってます
今日は気持ち良い天気ですね
皆様良い週末を
![[手(パー)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/88.gif)
posted by ミーミーさん at 07:11|
Comment(10)
|
クッキング&パン
|

|