2018年01月31日

ハワイ旅 ⑰


  [晴れ]1月31日(水曜)



 

  ✤ ブログフレンドとの再会  ゴリラカフェ

     マノアへ

 

   ロイヤルハワイアンSC D&DELUCA

    夜明けもまだ・・・

 IMG_3833.JPG

      

   もう大勢並んでるーーー (買えなかった・・)

 IMG_3834.JPG

  見てると一瞬で売り切れ(小さいサイズが皆さん目当て)

 


      前日ご主人とハワイ入り

    LINEあって

        この日だけ日程が合いました[わーい(嬉しい顔)]   

 ホテルも偶然に同じ~~ビックリ

    KIKIさんも娘さんから

     このバックを頼まれ一緒に行きましたが

     買えなかったねえ

  
  明日こそ[exclamation×2]2人とも気合い

    帰国日だが朝の時間なら買えるわあ

  

   近くのGORILLAカフェでコーヒータイム

  部屋からもよく見えるオレンジとブルーの

             ビルの一階にあります

  IMG_3849.JPG

  IMG_3843.JPG

 主人 ”ここはヨン様プロデュースのカフェだぞ”って

  よく知ってるねえ

 IMG_3835.JPG

       IMG_3838.JPG  

  KIKIさんとはこの夜も一緒に飲もうって約束

   (ご主人は友達と他島でゴルフ)

  

  部屋へ帰りグランマさんに貰った

    KAMIYAのパパイヤ食べました

          この美味しさは感動ものです

 IMG_3846.JPG

 主人はチキンラーメンも食べた

 IMG_3847.JPG

 

  最終日 そうだ

      マノアへ行ってみよう

         ワイキキから13番バスに乗り

 IMG_3852.JPG


 ウオールグリーンの所で降りて乗換

 アラモアナ山側バス停から6番に乗ります

  IMG_3855.JPG

     バスで20分ほど

  ハワイ大学通ります 

  山が多く雨もとても多い地域だそうです

  IMG_3858.JPG

 

  緑色のスタバが前方見えますので下車

  IMG_3859.JPG

     


  ロングスやセーフウエイ 飲食店も多数

 IMG_3861.JPG

 

  ここに美味しいパン屋さんがあると

  フリーペーパーに載ってます

         ここだね 小さいお店です

  IMG_3866.JPG

  主人 確かめてる

  

  店内のパン見てで美味しいと感じましたよ

   IMG_3865.JPG

 IMG_3864.JPG

   このパンを一個買いました

   IMG_3863.JPG

   (後で食べたら美味しくて 

        もう一個買えば良かったねーと

 

 ロングス寄ったらXmas用品が投げ売り

 90パー引き 思わず小さい袋など買いました[るんるん][るんるん]

    

    スタバでコーヒータイム

 IMG_3874.JPG

 買ったパンを半分こしてここで食べた[目]

 その美味しかったこと

  

  スタバ前がバス停なのでバス待ち

      IMG_3873.JPG


 隣のサンドイッチ店 おばあちゃんが作って人気

 昨年 パンの先生達と食べましたが美味しいのです

  IMG_3876.JPG

      

 アラモアナへ戻り

   センターステージではフラのショー

  IMG_3884.JPG

  

 マカイマーケットで

 ラーメン食べて見ると 主人だけ買った

  見ただけでショックな感じですがああ[バッド(下向き矢印)][バッド(下向き矢印)][もうやだ~(悲しい顔)] 

    10ドル以上

 IMG_3887.JPG

 主人 ハワイで食べた物のワースト2だって(笑)

 1はあのサンドイッチ[フリーダイヤル] 

    まあね 何でも食べて見るのも勉強ですかあ

  IMG_3891.JPG


ワイキキトロリー 丁度待機してたので

  JCBカード提示で無料で乗車出来ます

       2階からの景色も中々良いですね


  休憩後 

   夕方 KIKIさんとロビーで待ち合わせて

     再度ハッピーアワーへ行きました 

               
                つづく~

  

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

  

  皆様 おはようございます

  今日で1月も終わりますねえ はやい はやい・・

  寒さももう少しガマンですね

  インフルも大流行とか 気を付けたい物です

  緑茶でうがいが効果とかでこの冬実行してますがー

  

  

 

 
posted by ミーミーさん at 07:18| Comment(10) | 旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年01月30日

ハワイ旅⑯


   [晴れ] 1月30日(火曜)

 


  

  ✤ 朝の散歩  ヒルトンレインボータワー

     ランチ


  

    朝ごはんの用意が出来ました

 

 IMG_3718.JPG



    朝の散歩へ

  IMG_3779.JPG


  前日 余りに日の出が綺麗だったので

  また見に行きました

         たくさんの人です

 IMG_3738.JPG

  雲が多かったが 見事な日の出[ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)]

   IMG_3750.JPG

 

   近くのヒルトンホテルのプライベートビーチ 

  IMG_3760.JPG

    この辺の散歩も綺麗で気持ち良いです

  

     IMG_3759.JPG


     ここからの眺望は見事だろうなあ

 

   毎回買う主人の帽子

         (クヒオ通りの小さいお店)

  IMG_3776.JPG

        今回も2つ買いました

 ここで買った帽子をかぶってたので

    お店の方は嬉しそう おまけしてくれたよ[るんるん]

  

   部屋に戻り休憩してアラモアナへ

    IMG_3780.JPG

 

  グランマさんと待ち合わせてランチです


  IMG_3783.JPG

  

 名前と人数言い外で待ちます

 先に来てたグランマさんがしておいてくれました

      (番号を渡される)

  何回か来た事ありますが安くて美味しい

 IMG_3786.JPGIMG_3789.JPG

 IMG_3787.JPGIMG_3788.JPG

 IMG_3792.JPGIMG_3791.JPG

  注文方法は簡単 

  メニュー表に番号があるので伝票にレ点を入れるだけ

   IMG_3790.JPG

   持って来た料理に印されます

    IMG_3794.JPG

   最後の方に来たこれ

 IMG_3795.JPG

  牛肉ですがー下の方に餅のような柔らかい食べ物

   うーーーん 外れだったかも[バッド(下向き矢印)][バッド(下向き矢印)]

      想像と違う味だった


 ここは我が家で払うつもりでしたが

 グランマさんにまたまたご馳走になりました[わーい(嬉しい顔)]

 
  ビール飲んで食べても100ドル以内

  地元の方でいっぱい 店内はとても広いです

  山盛りの炒飯は半分ほど持ち帰りでした

 

 グランマさんからは惣菜や

  KAMIYAブランドのパパイヤ貰いました
      ( とっても美味しいのです)

    IMG_3831.JPG

(スーパーのタイムスでしか売ってないそうで

     入荷の曜日も決まってるみたいです)

 

   お腹がいっぱいなのでアチコチ歩きました

         ワイキキへ 今日もこの天気

 IMG_3816.JPG

 IMG_3820.JPG

 IMG_3823.JPG 

 ハイアットホテルのファーマーズも活気ありました

  IMG_3825.JPG 

  

   ロイヤルハワイアンSC

  IMG_3800.JPG

  FURLAのバック売り場を曲がった所にある    

    D&DELUKA (向かい側にアンテプリマ)

    IMG_3802.JPG


  このハイビスカス柄のバックが

           大人気なんだそうです[がく~(落胆した顔)]

 IMG_3803.JPG

      IMG_3806.JPG

  

  ハイビスカス柄は三種類あって

  一番小さいサイズがすぐ売り切れになるそうです

  
  娘からLINE入り買って来てとーー

  もっと早く言ってくれたら良いのに 

          あと1日しかないよ[あせあせ(飛び散る汗)] 

 

  店の方に聞いたら開店は7時 

          40個入荷するとの事

  (翌日7時に来たら

   既に20人以上並んでて買えなかった[たらーっ(汗)][たらーっ(汗)]

  


    昼間の炒飯の残りなどで夕飯

  IMG_3001.JPG

 

                   つづく~~

 
   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

  皆様 おはようございます

  

   寒さに負けずに今日は講習会へ~~[バス] 

  

   

    

   

   
posted by ミーミーさん at 06:49| Comment(6) | 旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年01月29日

ハワイ旅⑮



 [晴れ] 1月29日(月曜)



 

   ✤ 朝の散歩 ホットデルシービーチパーク

    カイルアへ


  夜はグッスリ眠れます

        夜も明けて来ました

  今日も良い天気になりそう

         (朝の感じで大体わかる)

IMG_3630.JPG

    

  朝ごはんも美味しい

     IMG_3629.JPG

 高橋果物店のパパイヤ ジュース

      持って来たミニカップうどん

  

   散歩へ 

   IMG_3631.JPG

     

     ハレクラニに寄って見ます
    (最高級なホテルなので恐縮です)

 IMG_3634.JPG

   オーキッドのプールも有名ですね

 

 IMG_3635.JPG  

    

  ロビーの花も圧巻

  IMG_3633.JPG

   高級ホテル 

  泊まる(泊まれる)事は無いので

       見るだけデス[フリーダイヤル]

  

  ハレクラニからすぐ

  ここは花火見物をする時に行くビーチ

 IMG_3636.JPG
 

 ホットデルシービーチパーク

       朝の様子も見てみよう

  たくさんの人が居ます

      何を見てるのかなあ??

  IMG_3638.JPG

  

   この景色!! でした[グッド(上向き矢印)][グッド(上向き矢印)][グッド(上向き矢印)]

  

 IMG_3641.JPG

 

  知らないで来ましたがラッキー

 ハワイではサンセットばかり思ってたが

  ダイヤモンドヘッドからの

  素晴らしい日の出もここで見れるのだわあ

  ワイキキの高級ホテルに泊まってる方は

   ここは近いですので是非見てね 7時頃でした

 

   (後日 もう一回行きましたよ)

  

  ヒルトンホテルをひと回り

  アンマリ広すぎて 

       出口がわからなくなったわあ

 

  その昔 主人が社員旅行でハワイへ

  ヒルトンに泊まるってすごーいネって話してた

  帰って来たら部屋からはヤシの木しか見えなかったと(笑)

  何棟ものホテルがあるヒルトンホテル

  

  ワイキキからちょっと離れてるが

       アラモアナには徒歩で行けますね

  

    着替えてバスでカイルアまでーーー

  IMG_3651.JPG

   

 ホテル前のクヒオ通りから8番バスに乗りました

  こう言う点もマリアは便利だわあ

 8番バスは本数多くワイキキ⇔アラモアナ

  IMG_3652.JPG

      2人で11ドル用意

       ワンデイパス プリーズ

  IMG_3654.JPG

  アラモアナで乗換です 

  カイルア行きは57番(山側バス停から)

  大勢の日本人がバス乗り場に居ましたよ

            (若いカップルが多い)

    9時35分発だったかと

  IMG_3657.JPG

     IMG_3658.JPG

   ドライバーにパス見せて乗ります

 

  SC前で下車  30分ほどかな 

  IMG_3661.JPG

    

 一番に行ったのはブーツ&キモズ

 IMG_3662.JPG

    IMG_3663.JPG

 店に着いたら名前と人数を言い待ちます(15分ほど待った)

 

   主人 ここのパンケーキは食べます

  IMG_3666.JPG

 

   オムレツ一個 パンケーキ一個 

          半分づつで十分な量

  IMG_3671.JPG


 マカダミアンナッツのソース

  IMG_3667.JPG おいしい!

       IMG_3672.JPG  

 パンケーキはそれぞれに 

          好みの店がありますよね

    

  IMG_3673.JPG

  15パーのチップ入れて払いました

          カードは使えないです

   

  カイルアは狭い範囲に沢山のスーパーが有ります

  ブーツ&キモズの道路の向こうはターゲット

  セーフウェイ ダウントウアース

  ロングス ホールフーズ  

        一通りスーパー巡りも楽しかった

  

    プルメリアの白い花

  IMG_3675.JPG

     高い建物が無いのもいいです

   IMG_3684.JPG

 IMG_3679.JPG

 

  帰りはアラモアナ行きのバスに乗りました 

  IMG_3688.JPG

  

  カイルアからシーライフパーク経由のバスもあり

  こっちは景観が良いので乗りたかったが

  時間かかるので主人のトイレも心配

  

  東海岸の素晴らしい景色

  時間に余裕ある方は是非乗って見て下さい

  娘と行った時に周り娘は

  あの風景見れて良かったと今でも話してます 

  ハワイの色々な風景を見るのも楽しい旅です


 カイルアビーチへは歩いては少し遠いかと・・

 

     ホテルへ帰り休憩です

     

  夕方 バスチケットがあるので

   パラパマーケットドンキの近く)に行き

    おかず買って

  IMG_3701.JPG

         2番バスで帰り

    IMG_3702.JPG

  乗り慣れると便利なバス 

 
 バス降りてホテルへ入る前に

    近くにあるマグロブラザーズ人気店です

 中トロ丼買いました 11ドルほどだったかと

       注文受けてから作ってますね

  IMG_3705.JPG

 
 主人 来る前から食べて見ると話してました

 夕方から開店 夜になると行列してます

  

    夕飯  今夜もご馳走ですよ[わーい(嬉しい顔)]

  IMG_3710.JPG

  

  少し食べたがご飯もバッチリ美味しい

      合格と主人[手(チョキ)] 

 ハワイで食べた物をランク付けしてるよ(笑)

  IMG_3711.JPG


 パラママーケットのゴボウの煮物 生春巻き

  グランマさんから貰った茹で卵 

             アロハ豆腐とキムチ


     IMG_3708.JPG

  


      今日も一日終わりました


                  つづく~

 

   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


   皆様 おはようございます

       窓を開けると冷気が凄い!

  

 今日は街へ出かけます[バス]

 友達もパン教室って事で始まる前に

  ちょっとコーヒーしようかと^^

  パンの先生にも会って

        ハワイの話しをして来ます[るんるん][るんるん]

  

  
posted by ミーミーさん at 07:07| Comment(12) | 旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年01月28日

ハワイ旅 ⑭


 

    [曇り]1月28日(日曜)


 


  ✤ トップオブワイキキ いやすめ亭


         夕方になりました



 IMG_3621.JPG

 (スカイ・ワイキキにも若い女性達が

            沢山入って行きました)

 予約は出来ないのです 5時少し前に行き待ってました

 (結構 待ってる人が居ます)

 

 ハッピーアワーは中央のバーカウンターのみ 

     決まったドリンクとおつまみの中から選びます

 IMG_3606.JPG

   ジャパニーズメニューもあります

  IMG_3605.JPG

 IMG_3609.JPG
      

   おつまみ 2品とも美味しくて当たりでした

 IMG_3610.JPG

    IMG_3613.JPG

  外国人の方達がとても多いです

 

一時間で一周するので外の風景が変わります

 IMG_3614.JPG

     IMG_3616.JPG
  IMG_3620.JPG

  IMG_3618.JPG

   

 チップ18パーを加算して払いました(6000円ほど)

 雰囲気もあっていいね


 ハッピーアワーは初めて来ましたがお得感

 色々なレストランにもありますね 

 ハッピーアワーだったので短パンでも

  何も言われなかったが

  食事ならちょっとドレスコードが必要かと 

  
  主人も気に入り後日もう一回行きました[バー]

 

   帰りはいやすめ亭へ寄り

       スパむすびを買いました 

   (安い物が売ってるロスの向かい側です)

  IMG_3195.JPG

    IMG_3196.JPG

 スパむすび 残り少ないです

             2個買いました

       IMG_3197.JPG

     

 日本人が経営 日本のお米で作ってるそうです

 アチコチに出店してて流行ってますねえ

  

    部屋で食べました

    ご飯がぎゅっと詰まってるので一個でも十分

  IMG_3210.JPG

   

  家でもスパム缶を買って

     作りますがご飯はもう少し

       フンワリ握るようにしてます

 

   この日で6日経過しました 

             あと3日あるわあ

 特に予定がない旅 気持ちにも身体にも余裕[わーい(嬉しい顔)]

 旅に来て疲れてはダメですよ[手(チョキ)]

                 
                     つづく~

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


  皆様 おはようございます

     連日の寒さ 今日もかなあ[たらーっ(汗)]


  昨日は美容院へ スッキリしましたーー

   明日は友達と会う予定[喫茶店]

       ハワイ話を聞いて貰おう

 

 他の友達とも来月はランチの約束も入ってます[レストラン]

 ブログも毎日楽しみです!ってLINEも貰います

 行った事のあるHawaiiだから

          見るのも楽しいかと[リゾート] 


 ”仕事を頑張ってまた行きたい”と話してました[飛行機]


 

 

  

     

 


 

  
posted by ミーミーさん at 06:54| Comment(12) | 旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年01月27日

ハワイ旅 ⑬


 [晴れ]1月27日(土曜)



   

 ✤ 朝の散歩 ゴリラカフェ

    グランマさんとランチ  与平寿司 家へ


    この日はグランマさんと

     11時にお寿司屋さんで待ち合わせの約束


      その前に朝の散歩

    IMG_3500.JPG

  
  フォット・デルシー・パークへ

 IMG_3509.JPG

             IMG_3513.JPG

 

   街角でコーヒータイム 

 朝の一時 こうしてゆっくりするのも

         ハワイならではの楽しみ

         ゴリラ・カフェ

IMG_3524.JPG

 小鳥がなつっこい

    お菓子のクズを見せたら手のひらへ


   高級ホテル リッツ・カールトン

     IMG_2980.JPG 

 

 まだ上に伸びるのかな 工事中

 外からロビーを覗きましたがワイキキのホテルのように

 ザワザワ感もなく入りにくいわ 

 道沿いにはデルーカのお店があるこっちは入りやすい

 (ロイヤルハワイアンのデルーカに売ってる

       人気のバックはここは売ってないです)

    

 ワイキキ クヒオ通りから市バスに乗り

 (ドライバーにワンデイパスプリーズ

  2人分11ドルを機械に入れます 

      いっぺんにOkの機械と一枚づつのがあった


 アラモアナ海側で乗換えました 

         42番バス待ちます

     IMG_3538.JPG

            IMG_3544.JPG

  IMG_4116.JPG

 矢印の所まで行きます 近くに与平寿司

  ダウンタウン チャイナタウン通過

    一人では心細いけども主人が居ると安心

   30分ほどで到着

 バス内のアナウンスを良く聞いてると

 次のバス停言います 窓際のヒモを引っ張ると

  ストップ リクエスト 案内が流れます

 無事到着 ほどなくしてグランマさんも到着[車(セダン)]

   


   IMG_3561.JPG

      IMG_3559.JPG

  地元民で満席でしたよ

  グランマさん 何でも食べなさいとーー

    高級握り寿司にしてくれましたよ

           (多分5000円近い[がく~(落胆した顔)]

 とっても美味しい[グッド(上向き矢印)][グッド(上向き矢印)][るんるん][るんるん]

 主人はお刺身と天ぷら

 天ぷらの揚げ方もすごく美味しいと食べてました

 大金払ってたグランマさん ビックマハロでした[わーい(嬉しい顔)][わーい(嬉しい顔)]

          IMG_3566.JPG

  

 ここまでは中々行けないと思うので

 ワイキキでお寿司食べたいなあ~って思ったら

  ここの柳寿司もそんな高くはなく美味しいです

 (過去何回か行きました 日本語で予約 大勢でもOK)

  有名人のサイン色紙もいっぱいでしたよ

 

 与平寿司から遠くはないので家に行きました[車(セダン)]


 主人は包丁研ぎ

 ” 良く切れるようになったわ” 喜ばれました[手(チョキ)]

  IMG_3576.JPG

   

   グランマさんの住んでる周辺は

      パールハーバーを見下ろす山の中腹

 IMG_3578.JPG

  IMG_3582.JPG

 

 子供達が小さい頃には春休みなど

       グランマさん家に滞在

    (その頃は成田から)

  この広い空き地で良く遊んだものでした

  遠いハナウマベイにも良く連れて行って貰い

   近隣のビーチや

   アラモアナパークではBBQも良くしました

 

 夕方 遅くならない内に

   パールリッジSCのバス停まで送ってもらい

   エクスプレスAと言うバスを待ちます

   アラモアナに着くのが早いのです

  IMG_3589.JPG

 
 バス停には時刻表は無し  

 大きいバス停にはこのような屋根もあるけど

      小さい所にはヤシの木にバスの表示のみ
 アラモアナSCの案内所に行くと各方面の時刻表が有り

 そこに居る方(日本人が多い)に
    色々バスでの行き方を聞く事も出来ます

   
 そんなに待たず来ましたーー

  IMG_3590.JPG

 アラモアナまで一時間ほど

       バス内は冷房で寒いですよお

 バスに乗る時には上着は必須

 でもねえ 寒がってるのは日本人だけかも

 外国の方や地元民は薄い布の洋服
  
  アラモアナに着いて

      一番に主人はトイレへ~~(笑)

                  
                  つづく~~

  

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


  皆様 おはようございます

  連日 挨拶は寒いですねえ^^って皆さん

  浜松でもこの寒さはどうなってるのかなあ

  2月も例年より寒いって予報[あせあせ(飛び散る汗)]

  

  それでも暖かい時間を選んで

         ウオーキングは欠かさず[手(グー)]

  20分くらい経過するとポカポカして来ます

 

  今日は出かけるので洋服もシャキッと着替えます[わーい(嬉しい顔)]

  家に居ると気が付けば・・・

          朝のままって事も・・・[バッド(下向き矢印)][バッド(下向き矢印)]

  

 

 
posted by ミーミーさん at 06:47| Comment(3) | 旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年01月26日

ハワイ旅 ⑫


 [晴れ]1月26日(金曜)




  ✤ ロイヤルハワイアン マイタイバー 

     PIZZA 


   夕方5時 



 

 皆さん ご存知のように

 ロイヤル・ハワイアン・ホテルはピンク一色 

     敬意を表して?ピンクの洋服で行きました


  ワイキキのスクランブル交差点

 IMG_3445.JPG

 


 目当てはここで飲みながらのサンセット

 
 あ、席へ着く前に念の為トイレの在り場所確認

 前回来た時 Yちゃんはわかりにくい場所だったと話してたなあ

     何処だろう?ありました! 

 くれぐれもトイレに入ったらちょっと置いたりして

        忘れ物しないようにしないとね[フリーダイヤル]

 主人も肩から下げたバックは片時も離さず


 席は自由に何処へでも座ってOK

          5時頃はまだ席に余裕あり

 IMG_3453.JPG
 IMG_3452.JPG

         ロイヤルマイタイ注文

  

    5時半頃には段々と混んで来てます

 IMG_3463.JPG  

 IMG_3460.JPG

     ロケーションもバッチリ

 

  おつまみは一品頼みました(2500円ほど結構な値段です)

         日本語メニュー持って来てくれました

 IMG_3459.JPG

 揚げてあるのはサクッとして軽い

        

      ゆっくり一時間居ましょ

 

 主人”あの人 まことちゃんではないか?”

        ええっ! まことちゃんがーー

  IMG_3468.JPG
 仕事の打ち合わせのよう

       まさしく まことちゃん[exclamation×2]

 

 ハワイ好きな方は見てると思いますが

  BSで放送 ハワイに恋して 出てましたよねえ

    (今は違う人になりガッカリ)

   主人は録画して熱心に毎回見てたので

        まことちゃんの大ファンです

   
 サンセット時間になり

   まことちゃんがビーチに一人で出たので行って

  ”まことちゃんですか?”って主人が声かけ

   ”ハイ そうです”

     TVで見た通りの方で嬉しい

        写真にも応じてくれ話もして握手[揺れるハート][揺れるハート]

  IMG_3483.JPG

  (よく見たら肩に手を回してるよ[フリーダイヤル]

  IMG_3476.JPG

 

 マイタイバーは高いけど(70ドル以上)

     まことちゃんに会えて最高でした[るんるん][るんるん]

 

 内野亮(まこと)さんハワイ本も出してるようです

      本屋さんで見てみようっと。

  

 まことちゃん騒ぎで

    サンセットもそっちのけでしたが~

 IMG_3484.JPG

   見れた[exclamation×2] 


 

  泊まってるホテルの片隅に(オハナ ワイキキ マリア)

        pizzaのスタンドがあり

   ここが繁盛してるのです  


 IMG_3494.JPG

  IMG_3491.JPG

  指差しで注文

         アツアツに焼き直してくれます

  IMG_3496.JPG

     夜食でした


 忘れられないのが娘と来た時

 お腹が空いててこのピザを買い

 娘は後は何時来れるかわからないハワイなので

 時間も惜しんで色々周ってたたので

   ロビーの片隅で食べた(笑)

 今でもあの時は美味しかったよねえ~って話します

  

   ちょっとお腹が空いた時などいいですよ

   滞在中 一回は買います

                   つづく~~


  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

  

  皆様 おはようございます

 名古屋は昨夜も雪が降った様子

 浜松もキーンと冷え切った空

 時折遠くの雪が舞って来てます

      外の水道は凍ってます[がく~(落胆した顔)]


  今朝はトップシェルの

     店長とAちゃんが寄ってくれました

   (今日と明日のイベントのお菓子を取りに)

   

     昨夜焼いた食パンで食べよう[レストラン]

 538561737.921985.JPG

  538562297.275448.JPG

  (粉は”はるゆたか”)

 IMG_4114.JPG

    app-022006000s1516933001.jpg

 トーストや小さいおにぎり 白菜の漬物

  カボチャの焼いたもの 芽キャベツ

   煮豚など有り合わせを食べて貰いました

 

     デザート

        レモンシフォン アップルパイ

 IMG_4115.JPG

  


 トップシェルは11時開店

  ”今日も頑張るよ!”って言ってました[わーい(嬉しい顔)]

  

posted by ミーミーさん at 10:55| Comment(12) | 旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年01月25日

ハワイ旅 ⑪


 

[晴れ] 1月25日(木曜)



 ✤  ボガーツカフェ   コクアマーケットのバック

    ミカワンでランチ


   
  朝は毎日5時半頃には目が覚めます

     まだ真っ暗です(夜明けは7時頃)

  ゆっくりコーヒー沸かして飲んで 

   お風呂へ入ったり この時間が好きです

 

  

   パパイヤは贅沢に毎日

      これはKCCで買った物

            よく熟れてます

    (ナイフ スプーン 箸は持参して来てます

    IMG_3350.JPG


 朝ごはんへ

   アラワイ運河沿いを歩いて行きますよ

 IMG_3355.JPG

     クヒオ通りの向こう側の道

 朝の散歩も気持ち良いのです 

ずっと行くと突き当りがカパフル通りに通じます

  そこからモンサラッと通りに出て

  ホテルから25分ほどで到着

         (トロリーも運行してます)

    ボガーツカフェ

 IMG_3363.JPG

 IMG_3364.JPG

 先日来た時には改装中でしたがオープン

 (サニーデイズで食べて主人には大不評だったわあ)

 ここは気に入るはず!とは思うがー

 前より店内広くなってます 外にもテーブル

 
 フライドライス サンドイッチ 

          スムージー コーヒー

  IMG_3369.JPG

 IMG_3370.JPG    

 フライドライス 美味しいと食べてるわあ 

  ほとんどの方がこれを頼んでます 人気NO1

   IMG_3368.JPG

   

  コーン ほうれん草 アスパラ キノコ 卵

  色々入ってて パラパラでなくしっとり 

  何だか美味しいの

       二口くらい貰って食べた 


 アサイボールも人気だそうですが

  娘と行った時に食べましたが

   個人的ですがちょっと好みの味では無かった

  アサイボールなど主人は食べ物では無い(笑)

     と、思ってるから今回は好きな


 量が多いので一人で一個は食べ切れないしー

    
  ボガーツカフェでは注文の時名前を聞かれます

 店内で食べてる方は名前を呼ばれ受け取り

 外には持って来てくれました

      セルフなのでチップも不要かと

   IMG_3367.JPG

        チップの表示がないね

 
 他のテーブルで食べてた外国の方もそのまま

 テーブルにチップは置かなかった

 

 ボガーツカフェ

  いっぱいメニューがあります

 前は日本語メニューがあったけどーー

 この日は無かった その内作るかもね

        日本人が半分以上来てました

  
    トイレも店内にあった[わーい(嬉しい顔)]

        綺麗で良かったと主人 

  

 帰りながらカピオラニパークへ

     ダイヤモンドヘッドが全景見えます

 IMG_3374.JPG

 

  ビーチ沿いにホテルへ戻りました

 IMG_3386.JPG

    IMG_3387.JPG

 

  この辺の散策は本当に綺麗でお薦め

  

  エックスンシングス 朝ごはんに並んでますね

     IMG_3391.JPG

 

    部屋に戻り  まだ9時過ぎ 

             今日もハワイ晴れ

  IMG_3397.JPG

    


   この後 休憩してから

           遠出して結構歩きましたよ

 IMG_3402.JPG

 トロリーでマーケットシテイSCで降りて

 ずっと歩き コクアマーケットに寄り

  このキャンバス地のバック買い

   (目立たない地元のスーパー 

     歩いてた地元のお婆ちゃんに聞きました)

  IMG_3426.JPG

   

  小さいのを買いました

        (赤いリンゴのは無かった)

  537157696.095931.JPG

  買った時には小さいと思ったが

    滞在中使って見ると中々と沢山入ります

   
   マッカリーSCに到着 
       (飲食店があります)

  IMG_3430.JPG

   喉が渇きコンビニで飲み物を買い

      アラワイ運河を歩き
     (ダイヤモンドヘッドの後方が見える)

 IMG_3433.JPG

  

 一時間は歩き お腹が空いてーーー

  駆け込み入ったミカウオン 

       石焼ビビンバ ああ~美味しかった

   IMG_3437.JPG

      主人はビールで喉をうるおし・・

    IMG_3441.JPG

  

    

     部屋で夕方まで休憩しました

                     つづく~~

  

  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


   皆様 おはようございます

       昨日からの寒波には閉口  

 

   今朝も寒いですねえ

 起きる前からアチコチ暖房 

    暖かくなってから起きてます


 名古屋も昨夕から雪 

  TVのニュース 娘からのLINE


   通勤の皆さん 気を付けて下さいネ

  

 

 

 

   
posted by ミーミーさん at 06:48| Comment(12) | 旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年01月24日

ハワイ旅 ⑩


 

    [晴れ]1月24日(水曜)



 



        夕飯 サンセット



  ファブリックマートで生地を買った後

  近くには韓国のスーパーが有るので

           寄ってみよう

 (ある事は知ってましたが

            今回初めて入りました)



 IMG_3306.JPG


   ここはソウルみたい 

          いっぱいのお惣菜!

     IMG_3309.JPG

   食べたい物がいっぱいあるわあ

 IMG_3307.JPGマッコリ

          IMG_3311.JPG

 

  近くにはドンキホーテもあります

         歩いてウオールマートへ

  IMG_3316.JPG

      IMG_3318.JPG

 沢山のジップを買いました(冷凍用 大箱)

   スーツケースには箱がかさばるので

            出して持ち帰りました[飛行機] 

   

 アラモアナから遠くないので

 歩きでももファブリックマートや

 ドンキホーテ 

 パラママーケットに行く事が出来ます


       夕 飯

  
        買って来たお惣菜並べて 

 IMG_3319.JPG

      IMG_3320.JPG

 豆腐の焼いたもの ほうれん草のナムル

 キムチ(量り売り) 全部美味しい[グッド(上向き矢印)][グッド(上向き矢印)][るんるん][るんるん]

 手前は家から持って行った鯖の缶詰

   今夜もご馳走だわあ 

 (パラママーケット 気に入り後日また行きました)

  

  

      サンセットへ

 

  シェラトンワイキキ


  IMG_3324.JPG

 人が居る所はプール

   海に続いてるように見えますね

 (宿泊者限定 16歳以上の大人専用だそうです)

  
サンセットは見ようと思わないと見れない

  一瞬の時間

         この時期6時ちょっと過ぎ  

 

 IMG_3328.JPG

       IMG_3334.JPG

  素晴らしいサンセット[ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)]


   シェラトンワイキキのショップ

   日焼けスヌーピーで大人気の

           モニホノルル

  IMG_3345.JPG

         IMG_3344.JPG  

     お土産に買いました

   

  居る間にもプラのカップを何個も買って行く人

  Tシャツ バスタオル トートバック ステッカー 

  決して安くはないのです 定着の人気店

  ドンドン売れてました[目]

   

     夜のワイキキをひと回り


  クヒオ通りの丸亀うどん 連夜の大行列

      主人 ふざけて並んでみてるわあ(笑)

   IMG_3347.JPG

  

 インターナショナルも出来て

       クヒオ通りも賑やかです
 インターナショナルはカラカウアからクヒオに

 通り抜け出来ます

           今日も一日が終わりました

              

                  つづく~~

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


 皆様 おはようございます

  今朝は冷たいですね!

        名古屋も雪の予報

  

  今朝の新聞折り込みはバレンタインのチョコ~~~

  今年もこの時期がやって来ましたねーー

  友チョコなど小さい子供さんも作るのだとか

  材料のチョコは高いですよねえ

  でも品質の良いチョコを是非使ってね[手(チョキ)]

  

  

  

  
posted by ミーミーさん at 06:52| Comment(6) | 旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年01月23日

ハワイ旅  ⑨


 

  [晴れ] 1月23日(火曜)


  

  

  ✤ ダイヤモンドヘッドハイキング  ファブリックマート

 

  毎回登るダイヤモンドヘッド

   今回はトレイル修復工事との事で

   土日にしか行くしかない今回

             
    日曜に行きました


     朝はパパイヤ

          ユンケルも飲んで行きますよ

  IMG_3211.JPG

  

  IMG_3230.JPG

       朝日が昇って来て綺麗

        IMG_3232.JPG

  

(ダイヤモンドヘッドへは日の出ツアーも有ります)

  

      あの頂上まで行きますよ[手(グー)]

  IMG_3239.JPG

 

   入山料一人一ドル払います 大勢の人

       アメリカの方もとても多いです

 IMG_3238.JPG


   登る前にトイレ

     ここにあるので主人も安心(頂上には無い)

         IMG_3242.JPG
  

  さあ~登るよ~~ここで皆さん写真撮り

 IMG_3243.JPG

 

  頂上まで35分ほど


   初めは広い舗装された道だが

      段々と砂利道や階段 暗い隧道も

  IMG_3245.JPG

        IMG_3248.JPG

 IMG_3257.JPG
       IMG_3259.JPG

 IMG_3261.JPG 

 

 最後の難関

  この階段を登れば頂上~もう見えてます

 IMG_3264.JPG

   

 

    頂上からの風景は素晴らしいです

 ワイキキのホテル群 手前はカピオラニパーク

 IMG_3266.JPG

 IMG_3269.JPG

 

  ここを登れる内は足も大丈夫かと

  小さい子供さんも頑張ってましたよ

  赤ちゃんをおんぶしてるパパ

  家族で来たなら是非ここに一緒に登るのをお薦め

  良い思い出になります

  トロリーも運行してるしお金も一ドルしか

  かからないですしね

  

  レインボーだあ (この旅で2回見ました)

 IMG_3278.JPG

      ホノルルは虹の街


  お腹が空いたので

 ワイキキのスーパー  フードパントリー付近で

 トロリー降りて

  中で売ってるステーキを買って帰りました

   ハイ・ステーキ(カウカウにクーポンあり)

  入ってすぐの所にあります

 ステーキ.jpg

      

   注文の仕方も書いてあります

 (ソースも選べる)

     IMG_3283.JPG

 ご飯も入ってます ここのご飯は美味しいです

 IMG_3287.JPG

        
  ステーキと言うよりローストビーフのようだって

  主人は今回初めて食べました 

 IMG_3289.JPG

   味は合格との事[るんるん]

 歩いて来たから格別に美味しかったわあ

    

 今日も素晴しい天気

    IMG_3285.JPG

  

   休憩して着替えてから


       (予約してあった)

    
   90分 2人分でチップ込み100ドル
       (カウカウにクーポンあり)

  身体が軽くなりました[るんるん][るんるん]

   

       近くのファブリックマートへ

 IMG_3299.JPG

     IMG_3302.JPG

  いっぱいのハワイアンプリントが売ってます

  フラを習ってる方など買いに来てますよ

  

 トップシェルへお土産 

         お茶会時に使うの良いかとー

 ブルー地にピンクのハイビスカス

          迷わず決めました[手(チョキ)]

 IMG_3300.JPG


 大きな巻の方のモンステラ柄は我が家用

 

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


 皆様 おはようございます

 関東地方 大雪!びっくりですねえ

 

   今朝はトップシェルのスタッフ2人が

      お菓子を取りに寄ってくれました


       有り合わせのモーニング[レストラン] 

  IMG_4106.JPG

 IMG_4107.JPG

 2人とハワイ談義

 

 ”ああ~~行きたいわあ

    今度はダイヤモンドヘッドに登ってみたい

 
      ”貯金頑張る!”

             と、話してました

 主人も帰り

   一段と面白可笑しく

     ハワイの話で盛り上がりました[るんるん][るんるん] 

  近い将来 一緒にまた行けたらいいね~[わーい(嬉しい顔)]

  


 

 

 

  


 


 

 

  

     

 
posted by ミーミーさん at 13:13| Comment(10) | 旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年01月22日

ハワイ旅

 

 [曇り][雨] 1月22日(月曜)




      カハラモール 夕飯


 グランマさんと食べたランチでお腹もいっぱい


    ホテルで休憩後

             カハラモール


  トロリーで行きました

                  (カイムキ カハラルート)

 IMG_3153.JPG

 JALのトロリー 

 モーニングタイム ショッピングタイム ディナータイム

 それぞれの時間に分けて運行

 

 免税店から乗り(ホテルからすぐ とても便利) 

 モアナサーフ  カハナモク前

 モンサラット通りサニーデイズやボガーツ・カフェがある)

 IMG_3162.JPG

 

カパフル通りに出て(先日歩いたわあ)

日本人が行く店を

   うまく経由するようになってて良いですね

   レナーズ通過

 IMG_3165.JPG

 

 マーケットシティ通り(パンケーキ カフェカイラがある)

 ワイアラエを通過すると

     IMG_3167.JPG

  

 もうすぐカハラモール

市バスで行くならクヒオ通りから23番に乗ればOK)

      
  カハラモールは案外近いです


       アラモアナSCと違い静か 

 IMG_3169.JPG

   



  キッチン用品 お菓子に使う物が多数あります

       IMG_3170.JPG


 ポップなカラーの道具がいっぱいで見てるのも楽しい

  IMG_3172.JPG

 マフインに使う小さい紙型を買いました

 綺麗な模様が付いてるのは

        浜松にはなかなか無いです


  買う物も無いけど ホールフーズも覗き

 IMG_3173.JPG

       IMG_3175.JPG

  スーパーの中 寒いので苦手[あせあせ(飛び散る汗)]

    ホールフーズ エコバックが人気あります

   

 トロリー乗り場で待機 

 (市バスだったら前の道路にバス停があり)

 IMG_3177.JPG

     IMG_3179.JPG

 ドライバーさんは陽気

   

  
    出掛けたらお腹も空いて来ました


       夕 飯 (部屋で)

 

      KCCで買ったアワビ

  IMG_3184.JPG

 

 アロハ豆腐とキムチ
   (アラモアナのスーパー フードランドで買った)

      IMG_3190.JPG  

 
 昼間の持ち帰りのフライや

       冷蔵庫に入れてあった前日のチキンもあった

 IMG_3189.JPG

  KCCで買った野菜も添えて
          中々のご馳走ですねえ[わーい(嬉しい顔)]

 

   夜のワイキキをホロホロして 

            この夜も早く寝ました


 ワイキキのカラカウア通りは
 夜遅くまでにぎわってますね 治安も安心かと

 丸亀うどんがあるクヒオ通りも明るく人通りも多いです

 お店がとても増えてます

 (女子は一人では暗い横道など歩かないように 

                夜のバス停も注意)

              
                  つづく~~

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


 皆様 おはようございます

 今日は広い範囲で雪になるとーー[がく~(落胆した顔)]

 羽田や成田から夜にフライト便の方は

 気をもみますね[飛行機] 

 

 帰ってからすぐウオーキングもしてますが

 ハワイでは短パンにノースリーブで歩いてた事が

 夢のようだったなあ~と主人

 2人で行って来ると

     共通の話しが出来るのも良いです[わーい(嬉しい顔)]

  

  

  

 
posted by ミーミーさん at 06:43| Comment(14) | 旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする