![[晴れ]](https://blog.seesaa.jp/images_e/1.gif)
この景色に歓声
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/145.gif)


涼しいのでパーカーも着て 一時間ほど散策
(帰りのロープウエイの整理券を先に貰って置く
一時間半は待ちます)
千畳敷カールにかけてシャレで持参したカール(笑)


高い場所へ来たのでカールの袋が気圧の変化で
パンパンに膨らみ破れ
お腹が空いてたから食べましたー
足元は大小の石
転ばないように気を付けて歩きますよ
旅先での怪我には用心
シニアになったら要注意ですよ



この標識から上へはちゃんとした登山の装備してないと
登ってはダメと書いてあります
(山歩きの装備の方 多数いました)

(帰ってから聞いたのですが冬に淡路で偶然一緒になったY子ちゃんが
またまたここへちょっと前に来たそうでビックリ
上まで登ったのだそうです
ヘドが出そうなほど苦しかったが
上から景色見たらその素晴らしさに
上まで登ったのだそうです
ヘドが出そうなほど苦しかったが
上から景色見たらその素晴らしさに
疲れも全てすっ飛んだそうです 会ったら写真見せてね~
)
![[手(パー)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/88.gif)
高山植物の可愛い花達が一面です




母もテンションアップ~~~


ここで唯一買ったソフトクリームが格別に美味しかった

最後にもう一度山を見てロープウエイに乗りました
ガスがかかって来ました(3時頃)
整理券 順番に乗ります


3時頃に乗り→シャトルバスに乗り換えて
下りたのが4時 間に合った~~![[るんるん]](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)

バス停近くの産直所で野菜など急いで買い

3時頃に乗り→シャトルバスに乗り換えて
下りたのが4時 間に合った~~
![[るんるん]](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)
バス停近くの産直所で野菜など急いで買い
娘は他の店へも行きお酒もあったと買って来てくれた
主人のお土産は何処へ行ってもお酒です
(もう少しゆっくり見たかったなあ)
(もう少しゆっくり見たかったなあ)
高速バス 定時に来ました

娘とは前後の席
隣の席は初盆で駒ヶ根の実家へ行って来たと言う
娘とは前後の席
隣の席は初盆で駒ヶ根の実家へ行って来たと言う
名古屋のお話し好きなおばあちゃん
恵那峡SAまで聞いて来ました その後はコックリでした
若い頃はちょっとなあって思ったお年寄りの話も
今は気持ちもわかるので聞く事もOK
おばあちゃん元気でネー
恵那峡SAまで聞いて来ました その後はコックリでした
若い頃はちょっとなあって思ったお年寄りの話も
今は気持ちもわかるので聞く事もOK
おばあちゃん元気でネー
名鉄バスセンター着が8時でしたーー
お寿司が食べたい母だったが
お寿司が食べたい母だったが
この時間からの外食はパス
家に有るもので食べようって事にー
つづく~
山々の神々しい景色が見れて
思い残す事はないと思ったわあ![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
山々の神々しい景色が見れて
思い残す事はないと思ったわあ
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
そうして何処へ行くにも体力だと思いもしました
普段から足腰はやはり丈夫でないとね
普段から足腰はやはり丈夫でないとね
この夏は天気が不安定ですね
帰ってから中央道の崖崩れのニュース
帰ってから中央道の崖崩れのニュース
あの辺通ったのでゾッとしました