2月25日(土曜)
皆様 おはようございます
この週末は穏やかと予報ですね
気温も少し上がるかとーー
昨朝 朝活しました(9時)
( 朝の早いのは大歓迎)
駅構内 デリ・フランスでモーニング
最近 パンを習い始めた友(駅前のホームメイド)
色々なパンを習うのが楽しいと張り切ってます
先生も丁寧に教えてくれてます
昨日も10時から習うのでその前に会いました
仕事にも生活にも張り合いが出て来ると思います
自分の財産
講習代は決して安くはないですが
将来 ミーミーさんくらいになると
一人で遊べるパン作りが非常に楽しい時間
その内 食パンも焼けるようになってねーー
ミーミーさんは
デパートの開店待ってバターを沢山買って来ました
お菓子を友達から頼まれ焼いてます
チョコクッキー
高級チョコを砕いて入れました
ココアも高級品(ヴアローナ)
いずれもトミーズで購入
ハワイで買って来た小さい袋
この袋を見つけた時(ウォールマート)
2個ほど入れたら可愛いだろうなあって
みんなで買いましたよ
一個 端切れ試食しましたが美味しいー
試食に友達にも食べて貰ったが
皆さん 美味しいと言ってくれました
ナッツがいっぱい入ったクッキー
買って来た網も重宝です
(カハラモール コンプリートキッチン)
小さいクッキーも網が細かくて下に落ちない
パウンドなど焼いた時もとても便利
(後ろに網の後が付かない)
少し前に作ったものです(キャラメルかけてある)
スペイン土産のイチジク
ハワイで買ったマカダミアンも入ってます
お菓子に使うナッツは無塩
午後からジムへ
(大体午後はジムかウオーキングの日課)
主人は有料で計測した身体の細かい数値
昨年よりとても良い結果
やはり効果が出てました
夕 飯
まずは野菜から
お刺身
ハワイの塩でチキン焼きました(モモ肉)
↑
塩を振ってナイロン袋に入れて
一時間ほど置いてなじませ
その後 フライパンに皮の方から焼き
(脂が出るので焼く時は油不要)
こんがり色が付いたら裏返し蓋をして
じっくり火を通します
最後は蓋を取りカラリと仕上げ
仕事の方なら朝に少し塩をまぶしておき
帰ってから焼くのも良いと思います
ローストビーフ焼く時もこの塩と
ブラックペッパーまぶして
しばらく常温においてから焼くだけ
どのくらい入れるの??? よく聞かれますが・・・・
テキトーとしか答えられない(笑)
適量と言うのも覚えてね
自分なりに一回やってみて
その後 少し塩が多いか?少ないか?
家族の意見も聞くと良いですね
この週末は忙しくも楽しみなお菓子作りー
お菓子のほかに
もう一人の友達からロールケーキも頼まれたし
娘も今日夕方来て
教えてほしいと言うお菓子作りもしよう
主人は〇〇〇へ食べに行くぞーって言ってるし
ああ~~そこなら付いて行くわ~~
皆様 良い週末を