2月15日(水曜)
主人のお土産の帽子
ラハイナチキンで部屋食
夜ごはんまで自由行動にしました
先生はワイキキの地理もOK
一人で散策すると~~
Yちゃんとミーミーさんはお手々つないで散策へ
今回の旅ではよく手をつないで歩いてたわあ
主人の帽子を買いに行きましょう
(決まった店で毎回買う)
ワイキキの綺麗な公園で写真撮りながらね
フォートデルシーパーク
Yちゃん ジャンプ
スマホでも連写して上げたわあ
特に特色のあるお店では無いですが
ここで買うのが恒例
(クヒオ通りのワイキキゲートウエイの先)
帽子もすごく沢山あるわけでもないので
直感で主人に似合いそうなもの選びます
買うまでほんの2分(笑) 19ドル
自分の物でも買う時には迷わない
(※家に帰って来てからお土産の帽子で
街の居酒屋へ )
良く似合ってました 若く見える
Yちゃんも自分のお土産にこれを買ってました
ホヌ(亀)は幸せの象徴よね
アラモアナへ 夜ごはん買いに行こう
デルシーパーク横の道を通り
ヒルトンの所からトロリーに乗りますよ
さっと出せる様にトロリーチケットは
乗る前用意
(ホテルのカードキー トロリーのチケット
バックの決まった場所に入れて置くとアタフタしないね
ホテルのカードキーはエレベーター乗る時に必要でした)
新しくなったフードランド
さっと見ただけだが
食べる所も出来てました
ここのエコバックも人気ですね
白木屋の飲食街も外から見て
マカイマーケットのラハイナチキン
おかず3品とチキンをハーフ
”テイクアウトプリーズ”
ミニシナボンも買って
ワイキキに戻り
いやすめ亭でスパむすび
場所ね ロスの向かい側のお店で買いました
繁盛してますね
日本の味がして好きです
むすび買うならこのお店
先生も買い物や散策して楽しかったわあ~って
ABCで缶ビール2本買って
今夜も美味しく食べましょう~
スパムはアボガド 卵焼き
(たまにマネて家でも作ります)
チキンがたくさんあり
お腹がいっぱいだわあ
少し残したチキンとスパむすびは冷蔵庫へ
明日はハワイへ来てるブログの友達と会います
初めはマダマダと思ってた滞在も
残り一日になりました
つづく~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
昨日はバレンタインデー
主人も頂きましたよ
お酒は早速開けて飲んでましたー
新潟のお土産 魚醬も頂きました
(いつもありがとうございます
綺麗な瓶なので棚にしばらく飾っておきます)