2017年02月02日

《 A先生&Yちゃんとのハワイ3人旅 》


        [晴れ] 2月2日(木曜)

  

 

  [かわいい] 朝ごはん ウオールマート
        
        マイタイバー  3番目の事件 [かわいい]
    
  
  機内で配られた朝ごはん(パン)は食べず
    ほとんどの方は食べてないです 
           夜ごはんから時間も経ってないので

  
    適度にお腹が空いてます

 
   シェラトンから続きの
          ロイヤルハワイアンSC

 アイランドヴィテージコーヒー

 最近 ここが一番先の食事所になってます
        (近いので動かなくてよいしね)
 
 エスカレーターで2階へ上がると下で開催してる
          無料フラショーが見えます
  (窓際の席は滅多に空いてないわあ)
 DSC01032.jpg
 
 
  まずは注文する前に席の確保すると良いね
 
 3人だったので一人は荷物の管理
   
  (バック置いて
       席を離れてはダメですよ

 
   2人はレジの後方のメニューとにらめっこ
  
 
      アサイボールはOKだが^---
 DSC01033.jpg
  DSC01035.jpg

  (お店に寄って味は様々あるようです)

    3人で分けて丁度良いです
 

   もう一つ サンドイッチを頼もう

         何が入ってるのか???
 
 (味がわからないのは怖くて注文出来ないわあ)

  カルアポークって書いてあるのあった!

  これならOkだな 一個でもおっきいよ
  
       スムージーも一個づつ注文

  前回の旅行よりは一人少ないのだが
         
   注文は多い 

  お腹が空くと”めまいがする”人もいるので
        
         たくさん食べて貰おう(笑)
 DSC01037.jpg
 
  サンドイッチも分けても十分な量
  (ハワイでは女性は2人で一皿が基本かと 
              量の多いのお忘れなく


 
      美味しい味で良かった~~
 
   DSC01038.jpg
 
   ここはチップは不要です

   
   注文する時には何処ででも
     
     ドギマギもするけど半分は度胸[がく~(落胆した顔)]
 
  大事な箇所だけ英語で言えば通じるね
  
  店の方も日本人とわかるから
        それなりに対応してくれます
 
 
  さあ~昼近く ホテルへ行きましょう
      (徒歩5分ほど)
 
  何処を曲がれば自分のホテルか
       ワイキキの地理を覚えましょう[手(パー)]
 
  先生はずっと昔 カイウラニに泊まったそうで
  ワイキキはすぐ覚えましたね 

     寒い日本から来たから
     
   ポカポカ暖かい日差しの中を歩くのって最高
  DSC01040.jpg     

  
 ホテルに入れるのは13時の予定
   部屋の掃除が出来れてば
         時間前でも入れて貰えます

       すぐ入れました[手(チョキ)] 
   
 ツアーのパンフは”部屋指定なし”の設定しかなく
    部屋の眺望期待はムリ 
      
     やはり7階のクヒオ通り側でした[バッド(下向き矢印)]

     真ん中にエキストラベット 
 DSC01041.jpg
 DSC01056.jpg
道路はさんで向こうのホテルの人の顏が見えて
            カーテンは開けておけないね[ふらふら]

 
 フロントに上層階の海側空いてないか交渉
         (お金払えばOKです)

  (※ 旅行の相談の時にお金払って上層階へと
     皆さんも了解してくれました 
     来る前には細かい事も相談すると良いですね)

   
   この日は空いてないようで
   明日もう一回フロントに来て聞くようにだって
  
  スーツケースも届いててスーツケースから
  全て出して整理
        
       やっと着替えも出来たねー 
  
        元気に行動開始[手(チョキ)]
 DSC01043.jpg
  
   年齢差23歳?かと 娘のようなYちゃん
   毎日手をつないで歩いてたねー
   
 ハワイでは”シスター”で通しました[目]
 
   
 時差に弱いと言ってた先生も元気で
         休憩しなくてもOKだって
  
 アラモアナまでトロリーで行き
  そこから徒歩でウオールマートへ(5~6分かな)
  (ルピシア(紅茶の店)の
       付近から皆さん歩いて行くのでわかるね)

 
   横断歩道渡るとウオールグリーン
  (お寿司やサンドイッチなども売ってる
           買って食べれるテーブルもあり

 DSC01051.jpg
 
     もう少し先がウオールマート
 

  ナッツなどいっぱい買ったよ~~
   DSC01052.jpg
(※後日 アラモアナのロングス見たら
          ロングスの方が安かったなあ[あせあせ(飛び散る汗)]


  ナッツ 自宅用なら箱は捨てて来ると荷物が軽くなります
  頼まれた物や友人や職場への土産は先に買っておくと安心
  お土産リスト作って持参すると忘れないですよ
  


  たくさんの荷物を持って
   アラモアナからトロリーでホテルへ戻りました
 DSC01053.jpg
買い物すると荷物になりアチコチ寄り道出来ないです)

     ああ~買い物 楽しかったね~
 DSC01055.jpg
  エキストラベットには
  平等に2泊づつ寝ることに決めました
  トリプル割り引き5000円

    休憩後 今夜はちょっと気取って?

       マイタイバー
         
  DSC01062.jpg
 
 5時過ぎに来たら隅の席しか空いてなかった
  (案内はないので空いてる席に座ってOK)
  
    座ってるとオーダー取りに来ます
          
      まずは飲み物から注文
 DSC01061.jpg
  DSC01069.jpg
    
   
    日本語メニューもあります
 DSC01065.jpg
  
  過去 主人と食べた記憶を思い起こして注文

     量はあります   美味しいよ

   燃えるようなサンセット 沈むのは6時過ぎ
  DSC01067.jpg
 
  
     もうすぐ沈むって所でビーチへ
 DSC01078.jpg
 DSC01083.jpg

  初日から素晴らしいサンセットに拍手でした[るんるん][るんるん]

      振り向けばダイヤモンドヘッド
 DSC01073.jpg

  席に戻りマイタイをもう一杯とピザを注文
 DSC01084.jpg

 Yちゃんとミーミーさんは
         ほろ酔い気分 最高だわあ
  
 先生は飲めないのでアルコール無しのカクテル

 Yちゃん 「トイレ行って来るよ 」
       
   少し離れた所にあるようです
 
  (何処へ行っても
     トイレの場所は確認しておくといいね

  
  
 食べ終わり係りの方に”チエックプリーズ”

   会計係りのYちゃん よろしくねーーー

     
    第3の事件です[exclamation×2]


   Yちゃんが立ち上がり!!

   ない ない  ポシエットがーーー

   目にもとまらない速さ

         物凄い勢いで

   ダアア~~~ッと走って行った
  
   後ろ姿見てたら階段も駆け上ってた

 
(今でもあの走り方を思い出すよ 聞けば陸上部だったって
             この旅ではよく走ってた) 

   
   ああ~ありますように 神様
  
  お金はともかくパスポートが入ってる

 
  あった あった~~[るんるん]
[るんるん][るんるん]と帰って来ました
 
   聞けばトイレの時に後方の棚に置いたとか
  
 (そう言えば前回の旅行時も成田であったのです
             トイレは注意ですね)

   
     無事に会計も出来ました(笑)
  DSC01086.jpg

  チップはここは18パーと20パーね
         
       高級ホテルだし
 
  18パーのチップ込みで支払い 140ドル
     
    テーブルに取りに来てくれます 
 
 
  長い一日  この夜は早く寝ました[眠い(睡眠)][三日月][三日月]   
 
               つづく~~

posted by ミーミーさん at 17:40| Comment(18) | TrackBack(0) | 旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする